質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

OSUKA Lv98

 そもそも、なんでそんなにいるの?・・、実装されているポケモン全部でも300そこいら、雌雄のあるもの、色違い、コスプレ含めても6~700、それにジムやレイド用を加えても8~900で十分なはずです。図鑑に登録したら、持っていてもしょうがないので、本気で整理すれば数百でも足りる。
 私は、とりあえず1500まで拡張しましたが、基本は1000以下にまとめています。明細は
・各ポケモンの高個体値のもの2体ずつ
  ただし87%以下は持たない。
・固体値98%以上のもの
・色違い2体~3体(進化用含めて)
・ジムやレイド用
 カイリキーとかハピナスとか
・伝説各6体
 カイオーガやラティオス、ホウオウなど使える者は6体
 今回のレジアイスは、たぶん2体しかとっておかない
・趣味枠(ピカチュウ各タイプ)
・イベント用
  例えば、今回は高個体値ゼニガメとか
これで、ほぼ900です。

残りの600の余裕分は、
・進化マラソン
 今更いらないが、将来の上限解放で必要になるかも
・タスク消化用
 ポケモンを進化させる。--進化がすんだら博士送り
 ポケモンを強化する--砂200で強化できるPLの低い物
とにかく捕獲し続けるための余裕スペース、一週間、整理せずに捕獲し続けても、窮屈にならないところということです。

 あなたが1500ギリギリとはいっても、
たぶんそれを超える部分はどんどん博士送りすしているはず、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 なら、もっと早い段階で博士送りしてしまえばよいのでは??どうせ送るものを後生大事に持っているから、窮屈になる。

Q:ボケモンBOX拡張はいつから??

まだ拡張出来ないのですが、次のアップデートからですか??
BOXいっぱいなので早くアップデートしたいのですが。。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事