ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
また失礼します(笑)
ダメージ計算についてはfukuさんの認識で間違いないと思います。
問題は、おそらくそのミュウツーの技1がねんりきだったことかと。サイコカッターにもねんりきにもあたったことあり、自分はいつもEXの先鋒にゲンガー出しますが頑張る時と即死の時があって、即死はねんりき、という認識です。確かカンストの個体値100ゲンガーでもミュウツーねんりき4発で瀕死になります。
カッターの時は、上手くいけばシャドーボール2発いけますよ。
相性一致で×1.4、タイプ一致で×1.2、お天気ブーストで×1.2、これらは全部攻撃で相手に与えるダメージにのみ効いてくるんですよね。HPには関係ないと思うのですがご存知の方教えてください。
昨日ミュウツーレイドがあってシャドボのゲンガーが強そうだとトップに置いたのですが、あっさり攻撃されてゲージを打つ暇もなく瀕死でした。どうも打ちっぱなしのレイドではある程度のHPがないといくら攻撃力があってもだめということでしょうか。
EXレイドは人数が集まるので自動選択に任せていたのですが、今回初めて事前にメンバーを選定しました。 「EXの先鋒にゲンガー出しますが頑張る時と即死の時があって、即死はねんりき、という認識」 なるほど疑問が氷解しました。確かにねんりきミュウツーの攻撃力はサイコの10/3倍強力です。ゲンガーの防御種族値は156と低目で、HPも120と低いですからねんりきのダメージは一発で20を超えているのでしょう。 「100ゲンガーでもミュウツーねんりき4発で瀕死」ですか。そんな感じでした。 勉強になりました有難うございました。
気になったので、相性一致、タイプ一致、お天気ブーストすべて入れて計算してみました。 ミュウツーのねんりき一回でゲンガーは30のダメージを受けていました。HP120ですから、確かに4回くらえばひん死します。あくタイプが弱点になっています。