質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

私は地元のグループ内でしかフレンドになっていないせいか、この機能でのトラブルは起きていないです。(それ以外でも起きていないですがw)

ただアプデで、ギフトでも「ポケストップをタップすると、mapアプリでそのポケストップの正確な位置がわかるようになった」事で、要らぬトラブルの可能性が出てきたかな?とは思います。

メッセ機能などは無いので、そうそう深刻な事態には成り難いでしょうが、「ポケストップに行ってみる」等の行動が起きた場合は、偶然に何かが・・、とかは思ってしまいます。

ちょっと(特に)女性のプレイヤーの方には、嫌な仕様になったのでは?と思います。

Q:フレンド機能でトラブルないですか?

フレンド機能が実装されて日が経ちましたが、私はまだフレンド機能を使っていません。現実世界においても、ひとりぼっちでgoを続けています。

キラポケモンも実装されて、そろそろ、掲示板なんかで探して、見ず知らずの人とフレンドになってみようかなぁ、と考えていますが…。

やっぱり、ゲームの世界と現実の世界の境目が無くなってきそうで、これまで躊躇していました。

回したポケストップの場所から個人や住所が特定されやすくなる?
相手が全然ギフトを贈ってくれない?
トレードに応じてくれない?

これまでフレンド機能で起きた、トラブルや不平・不満を、聞かせて下さい。
また、そうならないようにするために気をつけていること、対策していることがあれば、教えて下さい。

  • PAO~N Lv.17

    回答ありがとうございます。何でこんなアプデにしたんでしょうね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事