質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは。

うちの周りでは、強風の日でも、水辺でも、全く見かけません。

ここ4~5か月でミニリュウの野生ゲットは2体です。体感ではタツベイと同程度の遭遇率だと思います。なので、運よく遭遇したらちょっと嬉しいですね。(別にいらんけど…)

仕方ないので、ふしぎアメ3個のタスクは、アローラナッシーのレイドで処理しています。

このタスク自体がレアなんですが、野生のミニリュウよりは拾えますので、なるべく複数拾ってレイドするように考えています。

が、なかなか思惑通りにいきません。

Q:ミニリュウの湧きどうですか?

昨日、久しぶりにミニリュウを野良で捕獲しました。必要かと言われるとそうでもないのですが、嬉しかったですね。

そして、20人いるフレンド(ここの募集に応募しただけで連絡不可)の1人がやはり昨日ミニリュウを捕獲していました。

皆さんの周囲ではミニリュウの湧き、少しは増えたでしょうか?

具体的には、ドラゴンタイプを1匹捕獲での不思議アメ3個タスクに繋がるので、是非知りたいです。

  • アルメタ Lv.63

    大阪は水ソース多そうですが、どーもさんの回答も合わせて全くみたいですね。複数持ってのアローラナッシー消化、合理的そうで、そんなにタスク拾えないし、他のタスクもしたいしで、難しいですね。ラスラプさんもあまり課金してなかったと思います。一気消化、是非そうしたいけど、そもそもいっぱい課金してたらそういう工夫は要らないか|( ̄3 ̄)|

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事