ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
どーもさんの場合、せっかくのコレクションがもったいない感じがしますね。ここは身を切って実を取るなら、減量優先順で…
伝説通常色>スイクンめざパ>メリープ色違い>レジ系>ミニリュウ色違い>ルギア色違い>ホウオウ色違い>カイオーガ色違い
だと思います。
スイクンめざパが、15体でなくコンプリートだったら記念に絶対残しますが、そうでなければ踏ん切りもつきやすいように思います。
あと、将来フレンドについて、方針転換の可能性を残しておくのも間違いではないように思いますので、その際トレードニーズが高そうな伝説色違いは最後の最後にしたいです。
全くの個人的なケースでの質問になりますが、、、
いくつかのマイルールに従ってポケモンを揃えています。ボックス拡張がないため、イベントや実装のたびに少しずつマイルールを諦めて、ボックスに空きを作ってきましたが、それも限界に近づいています。
コムデイを前にボックスに9つの空きを作るため、以下の選択肢を考えました。皆さんならどれを実行しますか?
1.めざパコンプを目指して集めたスイクン15体を他と同じ6体にする
2.メリープ系色違いを9体から3体に、ミニリュウ系色違いを9体から6体にする
3.カイオーガ、ルギア、ホウオウの色違いをそれぞれ3体から1体に、通常色を6体から5体にする
4.レジ系3種族をそれぞれ6体から3体にする
当方はフレンドはいませんので、トレードではなく博士送りになります。博士送りする個体は色違いは2番手評価以下ですが、通常色はほぼ全て1番手評価です。
自分で決めればと言われそうですが、すでに色違いやアローラなどかなりの数を博士送りし、ここにきて決めかねています。よろしくお願いしますm(_ _)m
回答ありがとうございます。最上位マイルールに各種族3の倍数揃えがあるので、なかなか通常色と色違いが切り分けられない所があります。また、例えばカイオーガの飴にする通常色は96F以上になるとか、、(笑)。果たして当方にフレンド作る日が来るでしょうか?うーん(^_^;)
あ、そう言えばゲンガーやっただけなのにグランフロントでEX当たりました。先日回答いただいた通り、倍率高いジムでも意外と当たるものですね(笑)
ご当選おめでとうございます。自分は今回は無難に街外れの公園でした。それと、カイオーガ96Fは垂涎ですww
ありがとうございます。カイオーガは300戦以上しただけあって残している通常色は100、98×3、96×2です。対する色違い3体は全て2番手評価なので、何ともバランスが悪いような、、