ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
自分なら有無言わず2.です。
ギラティナは種族値の防衛は良いけど攻撃力が弱いポケモンです=それなら必ず攻撃15のを残すようにしてます。 種族攻撃力が強いポケモンなら別ですけど。 そもそもジムに置けないんだし、攻撃しかできない現状ですから。
個体値%やCPは、観賞用にとって置く人以外、実戦ではあまり関係無いですよ。
ギラティナのレイドも明日が最終日で皆様追い込み中(あるいはもう終了されている?)の事と思います。
当方も本日3戦行いましたが、その最後に個体値96%が来ましたが、これが微妙なDFFの96%と微妙な個体でして・・・。
皆さんなら以下のどちらを残しますか?
1. cp1912 個体値96%(攻撃:13/防御15/HP15)
2. cp1919 個体値93%(攻撃:15/防御13/HP14)
ちなみに、1.はカンスト時cp3346、2.はカンスト時cp3359です。
当方、cp1927 個体値98%を別途保有しておりまして、その他には上記2体の内、どちらか1体を残したいと思っております。
このような状況はギラティナに限らず、過去にルギアやレジアイスでも経験しておりますが、こういう状況になった時皆様はどのような基準で優劣を決めておられますでしょうか?
昨日、交換して下落したギラティナ(PL20、Wクロー)を博士送りにする前にジムで使いました。 ハッサム(連続/シザ)相手でしたが、お互いにばつぐんが取れず時間がかかり、泥仕合みたいになり面白かったですw
Hokutoさん、ご回答ありがとうございました。明瞭な論理展開で説得力もあります。参考にさせていただきます。ありがとうございました。