通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

今はイベント中なので、出てるポケモンを捕まえて
レベル上げがいいかもです。レイドも参加してみたり。

当日は地元で参加される場合はポケモンがわきやすい
スポット例えば公園や繁華街があると思いますので、
お仲間がいたら情報収集されたほうがいいかも。
そういう場所だとルアーが使われてさらにわく場合も
ありますので。

まだ時間があるので自分で回って探されるの楽しい
かもです。時々ルアー使われてる方がいると思います。

Q:初心者のコミュニティデイ

初期に少しだけやっていて、1〜2週間から復帰したほぼ初心者です(現在TL24)
12月に初めてのコミュニティデイに挑むのですが、日曜日丸一日しか参加できないので、当日までにやるべきことと、当日の立ち回りはどうすればよいかについてアドバイスをいただきたいです。
現在のイメージとしては、
当日までに積極的に野生を捕まえ砂を集めて、
当日にはジムが集合している場所で必要に応じてルアーモジュールやおこうを焚いて、
目当てのポケモン(イーブイ、ダンバル、ヨーギラス、ミニリュウ、ヒトカゲ等)を優先的に捕まえ、
直後に個体値を調べ驚異的で芸術的以外を都度博士に送り、
(色とっておきブラッキーを作りたいので)色イーブイが来たら相棒にして歩数を稼ぐ
という感じなのですが、他に当日までにすべきことや当日の立ち回りに関して、何かアドバイスをいただければと思います
(因みにポケモンボックス、バッグ共に課金してマックスまで拡張しました)

  • KOH@なりけり Lv.4

    ありがとうございます 一応当日予定している場所があるので、コミュニティデイの前までに見当つけるつもりです

  • いちか Lv.41

    頑張ってください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事