質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

私はとても飛躍の年となりました。
TL35からTL39まで成長することができました。

私は田舎に住んでおり、中々レイドに参加できません。
3月辺りで「1秒マップ」が消滅したとき、もうレイドは出来ないかなと思うこともありました。今では「みんポケ」に助けてもらっています。

不満はやはりイベント系です。まずコミュニティデイがまともにプレイできませんでした。田舎ではポケモンが全然でないので都会に出たら散々な目に遭いました。横須賀イベントも行けませんでした。高額で参加権が取引されることもありましたが、私は無課金勢ですので参加を諦めました。

ミュウツーの大盤振る舞いは少しやりすぎかなと思いましたが、そのおかげで復帰された方や新規で始められた方が増え、活気が戻ってきた気がします。

楽しかったことは、フレンドとレイド巡りやトレードですかね。一気に地域とのコミュニティが生まれ、より楽しくプレイできました。色違いコレクションもたくさん増えました。コミュニティデイはもちろん、イベント外でも8体ぐらい捕まえました。最近では色違いチルットを捕まえました。

私はポケモンGOを通して様々な場所を訪れるようになりました。ポケモンGOを始める前よりは確実に公園に行く機会が増えました。先日、「1日で何体ジムにポケモンを複数配置できるか」一人で家の周りを巡ってみました。普段は車ですが、自転車で移動すると普段とは違う景色を見ることができてとても楽しかったです。(結果は10体でした)

第5世代までは必死に頑張りたいです。それ以降はよく分からないのでモチベーションが下がってしまうかもしれません。続けたいのは山々ですが、他の事が疎かになってしまうと自分のプレイスタイルを見直さないといけないかもしれません。

近日PvPが実装されます。これがポケモンGOの完成形と言われていますが、まだまだ様々な機能が追加されることを祈っています。また、多くの世代が楽しめるいいゲームであって欲しいと思います。

長文失礼しました。

Q:ポケモンGO2018

皆さんもいろいろ振り返ってる人いますが、どうでしたか?
今年は良くも悪くもポケモンGOに振り回されてると感じる1年でした。
不満?はソフトバンクのイベントで全然登録出来なかったこと。延期になったままなこと。
あとはこれは私の運ですが、横須賀のイベントに受からなくて行けなかったこと(笑)ですかね。
あとは時間限定とかのイベントの回線パンクとかイライラしました(笑)
イベント多かったんで、いろいろ楽しめたところもありましたが、大量放出し過ぎかな?と感じた時もありました。
楽しかったことは、狙ってた色ちがいを見つけた時とか、星5のレイドの伝説ポケモンを1発で捕まえられた時ですかね(笑)
レベルも40になり、最近は少しポケモンGO熱も冷めてきましたね。
私事ですが、旅行・出張もいろいろありましたが、景色とかを堪能しないでポケモンGOしてるってどうかな?と感じたり友達や知人といるときも、ポケモンGOやりすぎだなと感じました。
皆さんは楽しかったことや不満って何ありましたか?
あとどれぐらい続けられそうですかね(笑)
特に楽しかったことはこうすれば楽しめるよ。って参考にもしたいです(笑)

  • タブリス Lv.20

    アオケンジマンさん コメントありがとうございます。 私も公園は増えましたね。 あとショッピングモールも増えました(笑) 知らない公園とか行くと清々しい気持ちにもなりますね。 世代かどんどん追加して、新機能も追加していくので、ついていくのがやっとです。 私も来年もそこそこ頑張りたいと思ってます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事