通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ほんとにたくさん対戦したいなら、EXレイド対象ジムで
5玉でも出た時に行ってみて、

ゲットチャレンジ後ぐらいに片っ端から声かけて対戦を
申し込むのが早いかもですね。

5玉なら夕方以降の夜でもたくさん出てますし、平日でも
けっこう人がいますから。

Q:バトルのタイミング、パーティの数、その他対戦について

バトルのタイミングが悪いのかいまいち対戦できていません。
メダルがあるのと報酬もあるのでやりたいところなのですが
生活リズムが悪いのとリア友が少ないのが悪いのかも
そこでなのですが
1.バトルしやすいタイミング
2.パーティの数(ついでにネタパーティとガチパーティの比率)
3.連続で対戦しようとする回数、連続で対戦を受けていられる回数
等について皆さんの状況を知りたいです

  • いちか Lv.41

    みなさんが色々と同じようなことを書かれてたので、あえて違った方法を書きました。

  • いちか Lv.22

    あえて違った書き方をして俺は他のやつとは違うみたいなことをしちいんでしょ?(笑)

  • いちか Lv.41

    まかおさん、ご意見ありがとうございます

  • CheshireCat Lv.11

    直接対戦してもらうのもアリな方法かもしれませんね。しかしセレビィのトレードのタスクをクリアするのにものすごいエネルギーを使った自分には無理そうです。あとレイドする場所も渋谷が多かったりするのであの人ごみの中プレイヤーを見分けるのは難しそうです。かなり簡単にレイドが成立してありがたい場所ではあるのですが、声をかけるのには向きませんね

  • いちか Lv.41

    なんとなく、わかる気もしますが。まあ、声かけて間違ってたら、へこみますよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事