ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
それは仮にパルキアをジムに配置出来た場合のジム戦のシミュレーションだと思いますが、メタモンは変身の一手間があるのでパルキアと同じ時間とはならないはずです。
変身後のメタモンは相手の技、タイプ、攻撃種族値、防御種族値、見た目をコピーでき、HPはそのままでパルキアの7割程度となります。
PL40で個体値100%のドラゴンテール・流星群持ちのパルキア同士のジムバトルのシミュレーションを他のサイトで試すと12秒台でHPを4割程度残して攻撃側の勝利でした。
メタモンの場合は約15秒でギリギリ勝てるかどうかといったところではないかと思います。
以前はレイドでメタモンを出すと捕獲したときに化けていたポケモンになるのかレイドボスのコピーをできなかったと思いますが、昨日パルキアのレイドでメタモンを試してみたところしっかりとパルキアに化けられました。
相手の技はドラゴンテール・流星群でそれなりに活躍してくれました。未強化でPL30位のそこそこの個体値のものだったこともあり、それなりにという感じだったのですが、流星群持ちのパルキア相手で手持ちのドラゴンが足りないといった場合にメタモンを代用するのは割りと良さそうです。
パルキア対策のポケモンを pokebattler.com というサイトで調べていたら、なんと3位にメタモンが入っていて驚いてます。
しかも Time to Winの条件ではパルキアやボーマンダと同じ時間で倒せると出ているし.....これって有り得るんでしょうか?皆さんどう思いますか?
他の条件の組み合わせでもメタモンが上位に入って来る組み合わせがいくつかありました。
添付した画像の条件は下記です。
・お互いレベル40と仮定
・避けはナシ
・天候ブースト: 晴れ
・1番短い時間でパルキアを倒せるポケモンと、技の組み合わせでランキングを計算
メタモンをレイドで使えるように仕様変更されていたんですね!確かに以前はレイドにメタモンを出しても弱いポケモンにしか変身できなかったので、これはかなり意味のある仕様変更だと思います。HPはそのままというのも初耳でした。有難うございます。