ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
同じケースかわかりませんが、かなり増えましたね。 次キンズリと思ったとたん、ジムにいませんの表示。 かといって、やたらキンズリ投げるわけにも行かず。
自分のポケモンを置いたジムが攻撃され始めたので、 遠隔から防衛しました。 1体ずつ削っていくやり方だったので、 2回削られたら金ズリを投げる、という防衛方法をとっていたら、 いきなり2段落ち(2/3のやる気が一気に減る)して、ポケモンが消えました。 結局落とされてしまったのですが、 落としたのは赤の複垢(2体)。 今日は雨が降っていて、傘を持ちながらの2台操作はかなり難しいと思うのですが、どうやって、一度に2段落とせるのでしょうか。
満タン状態からの1段落ち時点で、遠隔であっても普通のズリを投げておくと、2段落としから、瀕死直前ですが、生き残れます。そこでキンズリ投入すると、キンズリ半分で済みます。ただ2段落としの人は、しつこい人が多いので、結局落とされることが多いですね。なお、当方アメリカ在住、私の住む地域では、複アカ、2段落とし込み込みのゲームになっておりますが、そう思ってしまえばそんなものです。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
満タン状態からの1段落ち時点で、遠隔であっても普通のズリを投げておくと、2段落としから、瀕死直前ですが、生き残れます。そこでキンズリ投入すると、キンズリ半分で済みます。ただ2段落としの人は、しつこい人が多いので、結局落とされることが多いですね。なお、当方アメリカ在住、私の住む地域では、複アカ、2段落とし込み込みのゲームになっておりますが、そう思ってしまえばそんなものです。