質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは。前回の横浜イベに参加し、今回も当たりましたので、新幹線で日帰り弾丸ツアー決行です(笑)
前回は天気が悪く大雨でした…コンビニでビニ傘買って雨を凌ぎました。
そのせいで猛暑ではなかったので暑さ対策は不要でしたが、今回は保冷剤を持って行こうかと。
あとは外部バッテリーぐらいですね。それと帽子はあった方がいいかと。
水分補給用の飲料は駅のコンビニで現地調達できます。
昼食はお店はどこも行列で1時間は待ちましたか…
予め用意していく手もあります。まあ休憩がてらお店で食べるのもありですが。

くれぐれも熱中症になりませんように気を付けて下さい。

Q:横浜イベント対策をお教えください

横浜イベントに参加できることになりました。地方から前泊して当日の夜に帰宅します。
リアルイベントに参加するのは初めてなので、存分に楽しめるよう準備したいと思います。暑さ対策・持ち物・服装や事前対策などアドバイスをいただけないでしょうか。
ちなみに今、自分が取り組んでいるのは、すなを100万しか持っていないので、特別な交換のためにせめてもう50万増やそうと捕獲に頑張っていることと、へたってきていたスマホのバッテリーを新しくしました。
昨年の横須賀、一昨年の横浜イベントに参加されたことのある皆様、あるいはシカゴやドルトムントに遠征されたことのある皆様、ご教授願います。

  • シコンノボタン Lv.9

    こんばんは、コメントありがとうございます。 今年は今のところ冷夏ですが、イベント期間中の天候が気になりますね。晴れの予報でもいつ急変するかわからないので、晴雨兼用の傘を持って行こうと思っています。晴れているときは日除け対策とスマホの画面が見やすいので日傘を差したいのですが、差していると周囲の人に迷惑になるぐらい混んでいるのかが気になります。 最初から雨の予報ならばレインコートのほうがいいですかね?でも、レインコートだと通気性が悪くて熱中症になりやすいのではと心配です。いろいろ悩ましいです。 特設ポケストの画像、いいですね!今年はどんなのかますます楽しみです。 ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事