ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私の場合です。土日祝日に限った事例です。
自宅から徒歩圏内のジムは10です。
全部回ると疲れますので、まず4ジムで2時間強を目安。
自宅周辺はサイクルが決まっていて
4-11時ぐらい黄色
その後-16時ぐらい赤
17-翌朝まで青
です。
リリース当初は黄色四人ぐらいしかいなかったので、ジム置きに困ることはありませんでしたが、今は車四人で行動する人と車二人で行動している人がいます。
四人で行動してる人たちは朝4時半から。
二人で行動してる人たちは朝5時過ぎから行動です。
この六人に置かれてしまうと自宅周辺で50円もらえません。
そうなると自宅から離れたところを探さなければならなくなり、こまめにチェック、金ズリも余計に使うことになります。面倒ですね。
したがって私はこの人たちより先に行動しなくてはなりません。
先頭はハピナス11体います。
ラッキーは6体。
他はサーナイト、メタグロス、トゲキッスです。
何を置くかよりも、50円確保できれば良いので、上記のポケモン以外は不要になってます。
前のジム置き10体タワーの時があったので、カビゴンとカイリューは6体以上いますが。ほとんど使ってません。
個体値は大したことないけどリーダー評価が高かったケッキングはカンストしましたが使わないので博士に送りました。
他の方も書いてるように、先頭で潰していくのか、空いてるジムに置くか。
大概は先頭はハピナスだと思うので、カイリキーに少しでも時間が稼げるポケモンを考えた方が良いのでは?
ハピナスの後ろにノーマルとバンギだけ、やめとけばと思います。
アローラがくると、ええっと何が良いんだっけ?ってなります。
今年から始めた現在TL35の新米です。
最近ジム活を頻繁にするようになり、自分のジム置き用のポケモンの種類と強化度合いについて、少し物足りなさを感じます。
現在満足のいくジム置き用員はハピナス98%できる限界強化一体のみです。
こいつは作っておけ、強化しておけというジム置き用のポケモンがいましたら教えて下さい。
気長に揃えていくつもりなので、今は必要ない、育てるのが難しい、などの事は考えなくて大丈夫です。
ご回答よろしくお願いします。
※ケッキングはコミュデー個体未強化7体、カビゴンはいねむりカビゴンのイベントの時のCP2500以上の個体5匹とキラリトレーン89%(2100ほど)と1000くらいの96%がいます。