ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ランク9ですが、なにも情報がないときは1番手は弱点少ないやつ(ラグラージとか)にしますかねー。
で例えばスーパーリーグで僕のパーティがラグラージ、チルタリス、メルメタルだったとき、もし相手の1番目がフシギバナだったとします。
本当だったらチルタリスでフシギバナを処理したいのですが、チルを出すと絶対相手もバナを引っ込めるのであえてメルメタルをだします。
自分のポケモンにぶつけてくるからにはなにか有利な技を持っているのでは?という相手の思考を利用する感じです。
もし相手がフシギバナを引っ込めてほかのポケモンに変えてくれればしめたもので、以降の流れでチルタリス対フシギバナというこちらに超有利な状況を作れる可能性が高まります。
相手がパニクってバナに変えてマリルリなんかだしてくれたらメルメタルの10万ボルトの餌食なのでもう笑いが止まりません。
この作戦で一番手圧倒的不利のマッチをけっこうひっくり返しています。
まあ一番手圧倒的不利ならもうほぼ負けたようなものですが、そのうちどれくらいをひっくり返せるかがレートに響いてきますよねー。
ご参考までー
こんにちは
標記の件、もし1番手の相手が自身の1番手弱点を突かれるポケモンを出された後、みなさんどう対処しますか?
仮に相手の1番手弱点をつけれるキャラに変更しても、相手も同じに弱点をつくキャラに変更します。3匹それぞれ弱点を補えるパーティーであれば負けパターンへ突入…
バリアもそうですが後出しの方が優位にたてるとなると1番手にどのポケモンを選択するかが勝利へのポイントになるのでしょうか?
勝率の高い皆さん、アドバイス願います。