ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
①はそのようになってるんですが、②については変更前からエネルギー量で100まで溜められる仕様で、ゲージ技に関しては③のオーバーフロー分の表示方法の追加だけでした。
スクショはエネルギー100を溜め切ったラグラージです。(これ以上は連打しても増えません)
オーバーフロー分を色濃く表示し、本数が増えるとさらに濃くなるようになりました。
ハイドロカノンのゲージ
ゲージ2本(40×2)とゲージ半分(20)で100
じしんのゲージ
ゲージ1本(65)とゲージ約半分(35)で100
その他の変更点は不明ですが、なんとなくゲージ技がとっさに出しやすくなったような…気のせいだったらごめんなさい。
①マッチング時に相手のランクPtが非表示
②ゲージ貯めのオーバーフローは1/2ゲージまで
(変更前はたぶん制限なし)
③②の代わりに、オーバーフローしている分の
貯まり具合もビジュアルでわかるようになった
これ以外に何か変わりました?
②のゲージのオーバーフローは誤報だったみたいです。すみません。特に変わってはいないみたいです。