ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
僕もりゅうの息吹とか間隔が短い技のときに一瞬「あれ、固まった?」と思えるような状況がちょっとあるかもですが、そのあとまとまって相手のHPが減って、ゲージもたまるので、問題はないのかなあと思っています。(違う症状ですかね?)
どのパーティにも勝てる可能性を残すようなバランス型で組むと、どのパーティにもけっこうギリギリの戦いになるので、おっしゃるとおり技1の1発2発が致命的な差になることありますよねー。
対策は
・家のwifi環境整備(ほかの機器やアプリで回線圧迫していないか?)
・機器を最新のものにする(iPhoneXなら問題ないと思いますが)
・ポケモンgoプレイヤーが少ない時間帯にあえてバトルする(パーティの傾向が読めなくなって逆に勝てなくなるかも笑)
とかですかねえ。
がんばしましょー!
バトルリーグで相手のゲージ技が発動した後に、画面をタップしているにもかかわらずポケモンがちょっとだけ無反応になってしまうことがよくあります。
ゲージ技はすぐ出せるんですが、技1には反応が鈍くてその間に相手の技1を1、2発食らいます。
出し勝ちで圧倒的に有利な時は気になりませんが、ギリギリの戦いでは致命的です。
使用端末はiPhoneX。バトルリーグ再開後からこの症状が出てます。何か対策はありますか?
コロッケ野郎さん、こんばんは。画面でお互いが固まるのはたまにありますが、別の症状ですね。自分のポケモン以外はリアルタイムで動きます。症状が酷かったのは土曜日の夕方から夜でした。人が多かったと思います。
ナイアンから返答があって改善しますとのことで、お詫びとしてパス1枚もらいました。
それはよかったです! (ナイアンが改善する意思を示してくれたことも、ポッポさんがパスもらえたことも両方!)