通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
仕事の日の参加は難しいので相棒の名前は利用せず、オンライン表示ONにしてます。

それと招待状の通知でトレーナー名が出るようなので、招待状のばらまきで意思表示もできるかなと思って、休みの日にランダムに送ってます。

今日は相棒の名前で意思表示してる方から招待されました。
仕事が終わりかけだったので参加できましたが、ロビーにはその方しかいない…Σ(゚д゚lll)お?お?

メタグロス1匹と適当にCP上位のドラゴンを集めたパーティーしか用意してないし、吹雪は使ってくるし、ひさびさにマジで焦りましたよ。

Q:招待希望の意思表示

レイドの招待を希望してると言う意思表示を皆さんはどうしていますか。自分は勝手な考えでオンライン表示ON時には招待希望と受け取っています。今の所表示がONの人とは招待状を送り合えています。皆さん意思表示はどうしていますか?(連絡を取り合うは無し)

  • 風の人 Lv.23

    自分もポッポさんと同じ様に出来るだけランダムに5人に送ります。通知が届く事によって招待状を送って貰えるアピールになると考えるからです。やっぱり自分からどんどん招待状を送らなければ招待して貰えないですよね。オンライン表示ONにしてポケモンの名前をメッセージに利用しこちらからもどんどん招待状を送るですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事