ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
メガだけでなく、ポケ活に変化ありません
私も18時ジャストの電車に乗るので、水曜日はレイドに参加できません
最寄り駅に着いて、入っても誰も来ませんし
今月は1円でリモートだけど、平日はタイミング合わない
土日は出掛けるとジムがない、ポケスト2ヶ所あれば御の字、それよりも電波が入らない
電波が通じるところで、GOバトルで時間潰しです
しかし何とかメガにしても4時間じゃあ
出そうと思ったら、4時間経過のパターンかな
GOバトルリーグ実装時は、育成するポケモンも技構成もゲットしたいポケモンも飴や砂の使い方(技開放)も大きく変わりましたが、今回のメガレイド実装、自分的には今までのポケ活とほとんど変化ないし、今後もあまり変わる見込みがないという印象です。
①レイド戦 出てたらやるというスタンスは変わらず、参戦数は変わらずです。住宅街では、メガレイドでも人数が集まらないことも。
②メガポケモンの使用 バトルリーグでは使えないし、コスト高いし、4時間だけだし、1〜2回だけのレイドのためにメガ進化させるのはためらいます。討伐スピードによる報酬の変化も大差ないし、しばらくは、メガポケモン使用しない予定です。
③育成ポケモンの変化 メガ実装前でも火力が高かったミューツー、レックウザなどほとんどはカンスト済。メガ実装前では、レイドでは使えなかったけど、メガなら筆頭になるというポケモンは少ない気が…。
皆さまは、メガレイド実装によりポケ活に何か変化がありましたでしょうか❓
また、レイド対策用の常連ポケモン以外で、このポケモン、メガにおすすめってのがありましたら、ご教授願います(今後実装予定含む)。
時間的にレイドがなかなかできない人にとっては、メガ実装も今のイベントもあまり意味なしって感じですね。 やたらとレイド関係のタスクが出ますが、ことごとく捨てております。