ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
残業や対戦で時間切れになって使い切れない日もありますが、ほぼ毎日20交代できてます。
交代の時はフィールド画面の相棒のアイコン経由して、ポケモンボックスで選択してます。
ただ、この方法だと間違えてポケモンをタップする可能性があるのと、交代枠を使い切ると0時で交代回数のリセットがされないので、0時以降は歴代の相棒を経由して交代する必要があります。
相棒を毎日交代回数の上限まで交代しているのですが、
20回出来ていない事が多々あります。
撫でて、写真を撮って、おやつ上げて、トレーニングかロケット団を倒してハート4つ獲得してから、交代をしています。
途中で「今日はもう相棒を交代出来ません」と言われて、20回交代したのかな?
と思い画像フォルダを見ます。
そこで写真の数をカウントしても14匹とか、11匹とか、
20匹に満たないことが多々あります。
(必ず写真を撮るので、撮り損ねはありません。)
プロフィールの中の「歴代の相棒たち」の項目で今日相棒にしたポケモンを確認しても、
確かにその少ない数しか交代出来ていません。
交代の流れは、ハートを4つ獲得したら、
「歴代の相棒たち」から相棒を決め、交代しを繰り返しています。
時折、今日相棒が獲得したハートの数が見れる画面の一番下の「相棒を交代する」の画面に行き、今日後何回交代出来るか確認をして、そこで交代せずに、
「歴代の相棒たち」のところから交代します。
明らかに20回交代出来ていませんが、
皆さんはいかがでしょうか?
お分かりになる方がいたら、是非教えてください。
回答ありがとうございます。 相棒のアイコンからポケモンボックスに入り、選ぶと直近で選んだ相棒が出ないので、歴代の相棒たちから選択しています。 相棒を間違えてタップすることは無いです。