ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どーもさん、こんばんは。
意外だったのは「かんこうきゃく」でした。
毎日それなりにぶん回して、徒歩でも広範囲に活動してるつもりだったんですが、プラチナどころか1400に届かずでした。
謎なのが「ピクニックガール」で、これはいつからのカウントなんですかね?
4年以上やってて「5」ってことはないと思うんですが…。
プラチナメダル実装に伴い、これまでの金メダルは、すぐプラチナに昇格したものと金のままのもの、それぞれあったのではないでしょうか。
意外にもプラチナ昇格しなかったメダルはありますか?
自分は釣り人でした。コイキング捕獲6300ほどですが、巨大サイズは80匹ほど足りなかったようで、、
もちろん当然のごとくプラチナ昇格しなかったメダルも多々ありますが、全て昇格した方もいるんでしょうねぇ、、
回答ありがとうございます。確かにピクニックガの5は変ですね、、自分は130でしたが、コムデイとか考えるとそれでも少ない気がします。トライアスリートが66でしたが、これも計算が合わないような?
かんこうきゃくは"ユニークな"という但し書きがありますので、同じポケストを何回回しても1回しかカウントされないのでしょうね。ピクニックガールは昨日試してみましたが、自分の使ったルアーから出たポケモンを捕獲しないとカウントされませんね。ただ、さすがに5というのは何か変なような。トライアスリートは本日66から68に増えました。ポケモン捕獲、ポケストを回すのそれぞれが1回でカウントされる(1週で2増える)みたいです。ということは34週前からなので、大発見の報酬のシステムが導入されたタイミングからのカウントでしょうかね。
今は寒くて無理ですが、あったかい頃は3、4か所刺して捕獲はたまにやってました。カウント始めたタイミングが遅いんですかね?今度どこかで試してみます。
大発見の報酬は2018年3月末頃実装らしいのですので、そこからだと数が全然少ないですね。曖昧な記憶で書いてしましました。失礼いたしました。