ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プラチナ昇格?ゴールド残留?
プラチナメダル実装に伴い、これまでの金メダルは、すぐプラチナに昇格したものと金のままのもの、それぞれあったのではないでしょうか。
意外にもプラチナ昇格しなかったメダルはありますか?
自分は釣り人でした。コイキング捕獲6300ほどですが、巨大サイズは80匹ほど足りなかったようで、、
もちろん当然のごとくプラチナ昇格しなかったメダルも多々ありますが、全て昇格した方もいるんでしょうねぇ、、
これまでの回答一覧 (11)
どーもさん
大変ご無沙汰しております。
プラチナでなくてガッカリきたのが、「たんぱんこぞう」です。100匹以上足りない…
プラチナは17個と私にしてはまあまあでしたが、LV47からプラチナ20個必要みたいなので、頑張って私のできそうなロケット団関係をゴールドからプラチナへがんばりたいと思います!
逆に嬉しかったのが、「かんこうきゃく」!
よくぞこのメダルを追加してくれました!
私はこれだけで すこぶる満足です!
ジムは相変わらず1,000のままですが、実はここ一年ポケストップを散歩がてら しらみ潰ししてまして、現在自宅を中心とした直径20km弱を制覇してます。
車やバスでは通ったことのある幹線道路から外れた通ったこともない道や小山を歩く楽しみをこのゲームにいただけました。人と殆どすれ違わないので、日が暮れると怖いですけど…
今後もこの数値だけはコツコツ伸ばしていきたいと思っています。
ではでは〜
amida
どーもさん、こんばんは。
意外だったのは「かんこうきゃく」でした。
毎日それなりにぶん回して、徒歩でも広範囲に活動してるつもりだったんですが、プラチナどころか1400に届かずでした。
謎なのが「ピクニックガール」で、これはいつからのカウントなんですかね?
4年以上やってて「5」ってことはないと思うんですが…。
-
どーも Lv.280
回答ありがとうございます。確かにピクニックガの5は変ですね、、自分は130でしたが、コムデイとか考えるとそれでも少ない気がします。トライアスリートが66でしたが、これも計算が合わないような?
-
Lavista Lv.467
かんこうきゃくは"ユニークな"という但し書きがありますので、同じポケストを何回回しても1回しかカウントされないのでしょうね。ピクニックガールは昨日試してみましたが、自分の使ったルアーから出たポケモンを捕獲しないとカウントされませんね。ただ、さすがに5というのは何か変なような。トライアスリートは本日66から68に増えました。ポケモン捕獲、ポケストを回すのそれぞれが1回でカウントされる(1週で2増える)みたいです。ということは34週前からなので、大発見の報酬のシステムが導入されたタイミングからのカウントでしょうかね。
イングレスの前例があるため、TL上限解放時にはゴールドよりも上のメダルが追加されるだろうとは予想していました。
どーもさんとは逆ですが、苦手のバトル系メダルはサボっていたためゴールド止まりだろうと予想しており、案の定「○○リーグベテラン」などはゴールドのままでしたが、ジム系の「バトルガール」「きのみ名人」「ジムリーダー」がプラチナになったことに少々驚きました。
ジム活もあまり熱心にやってないのですが、少しづつでも4年もやってるとそれなりの数値にはなるようです。
-
どーも Lv.280
回答ありがとうございます。自分もバトガのプラチナは少し驚きましたが、ジムリーダーは金のままでした。ジムを潰さず、かつ空きがあっても気づかないことが少なくない自分らしいなあと思いましたが、、
事前情報を見ていたため意外はなかったのですが、
小さいコラッタとドラゴンがまだなのでなんとかしたい、でもなんともならない、まだまだプラチナにならないと思います。
ピクニックは最初からではなくてある時期からだと思いますが、意外と多くなっています。昨日イーブイ進化のため人が多いところにハーブルアーとアイスルアーをセットしたからかもしれません。他人が捕獲したのも含まれるようなので。
とりあえず32個プラチナになってました。
釣り人はおなじくらいで昇格ならず。
ちょっと頑張ればプラチナ40個まではいけそうですが、自分的に最難関のレイド30回で早くも挫折気味です。
今月中にクリアできるか怪しい状況です。
すでに41以上の人も見かけるようになりましたが、課金してレイドやれる事が羨ましい反面、ちょっと引いてみてしまう感じもあります。
プラチナ昇格基準は事前にYoutubeで見て知っていたので、昇格する/しないの予想外というのはありませんでした。
ただ、各地方のメダルは全種類捕獲しないとプラチナにならないので、未実装はさっさと実装してから次の世代を出すようにしろよと運営には言いたいです。ホウエンはカクレオンを獲ればプラチナですので。
こんな状況なので、全て昇格したって人はいないはずです。
まぁとりあえずプラチナメダルはTL50の個数基準は既に満たしているので、ゴールドではないメダルのゴールド化を目指すとして、プラチナになったらそれはそれで良かったなって程度で進める事にしています。
どーもさん
予想に反して金のままというのはなかったのですが、新設の“かんこうきゃく”がプラチナでした。
観光立国ではありますが活動域全てがそういった場所ではないので???という感じです。
どーもさん、おはようございます。
プラチナ30でした。
意外だったのはドラゴンメダルでした。
当然下部のメダルはすべてプラチナだと思ったので。
ドラゴンでたらつかまえるようにしてます。
昇格せず意外なメダルはありませんでしたが、昇格はしたものの意外にハードルが高いんだなと感じたメダルは短パンこぞうと釣り人でした。
特にポケモンの数が増えてコラッタなどあまりみなくなったので、これから目指す人はかなり鬼畜設定なのではないかと思いました。
一年近く他ゲーに浮気してたのでPVP系やレイド系は全くプラチナはありませんでした。
こんばんわ
同じく釣り人が939でプラチナに昇格しませんでした。水ソースが多い地域に住んでいるのにこれがプラチナにならないのは意外でした。
プラチナは全部で38で、トレーニングが1900台なので39はすぐいけそうです。ただその他はまだまだ長い道のりです。
あと特定のメダルでなくタイプ別メダルのプラチナ昇格数が2500なのが意外でした。5000か10000くらいと思っていたので。
プラチナ34でした。
ピクニック3しか。
観光客なんて気づいてなかった。
ユニークだけど観光地じゃないんだけど。
チャンピオンは金にもなってません。929です。
ドラゴンとピカチュウは、そのうちかな。
こんにちは。観光客ハンパないですね! 早くからジムの上限1,000?を撤廃してほしいと求めていたamidaさんらしいと思いました。
俺の名はさん、コメントありがとうございます。また覚えていただき光栄です。散歩楽しいです♪
大変ご無沙汰をしております。amidaさんらしい目標でポケ活を続けておられるようで、安堵いたしました。自分はというと、この回答を読むまで観光客メダルの新設に気づかなかったぐらい低調なので、羨ましい限りです。大阪を離れ1年3カ月ほどになりますが、当地では引きこもって細々とリモートレイドをする日々です(笑)
どーもさん、コメントありがとうございます♪バトル要素ばかり充実しちゃって困ってましたが、ここ1、2年で一番嬉しいかもです。どーもさんは流石レイドやりまくってるんですね。チャンピオンもプラチナなんだろうな〜。こちらも私は頑張らねば笑