ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
マンムーは、多くのタイプに抜群を取れる氷と地面技をタイプ一致で放てるし、強いかなと思って、技開放し、GBLで使ってみましたが、耐久がない上に弱点が多く、さらに「地ならし」のコスパが悪く、使いこなせませんでした。
しかし、塩漬けとはならず、レイド戦はもちろんのこと、ジム戦でも重宝してます。
対ジム用パーティーは、格闘タイプ3体入れており、基本技開放していないことから、残り3体で、格闘技以外の技をバランス良く構成するのに、開放マンムーは重宝してます。
対ドラゴンにマンムー、その後、地面技に弱いポケモン、例えば、メタグロスが出てきても、そのまま戦えます。
攻撃力がそこそこ高く、じならしもゆきなだれも2ゲージ技で、ジム戦ならどちらの技もさくさく放てるので、使い勝手がいいです。
まあまあの個体値でシャドウウリムーが捕獲出来たのでマンムーまで進化させ、更に技開放で雪なだれを覚えさせてハイパーリーグに臨んでみました。
結果はマンムーは環境に多い、ラグ・バナ・怪力・リザなど抜群を取られるポケモンにコテンパンにやられました。シールドのない状態が厳しいとわかり初手でも使ってみましたがなかなか有利対面になりませんでした。どなたかうまく使っている又は良い組み合わせ例があれば教えてください。
コメントありがとうございます。 私もジム・レイド要員として高個体のシャドウウリムーを狙います。