ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私もムキムキやきつくすファイアローを目指して強化中です。
やきつくす、の威力は技1のみでゴリゴリ押せますから…
実際やきつくす持ちファイアローを使ったことはありませんが、先日までのHLではホウオウやきつくすに大ハマりしてました♪
XL強化すればCP2,500ファイアローをお供に連れてここのところひたすら歩いています。
でも使いこなせるか否かは不明です…
ヤヤコマのコミュDAYが終わったあとに個体値100が出たためファイアローまで進化させましたが技1が現状「ほのおのうず」になっています。ファイアローは特別な技である「やきつくす」に変更すべきでしょうか?ゲージの溜まりやすさはやきつくすの方が早いようですが、ほのおのうずの方が硬直時間が短いため、抱え落ちのリスクは低いと思います。対戦動画でほのおのうず型もいいと言っている方もいました。皆さんはどちらがいいと思いますか?ちなみに使い道はPL50まだ育成してGBLのハイパーリーグで使用する予定です。ちなみにすごい技マシンノーマルはストックがあるため「やきつくす」に変更はいつでもできる状態にあります。
もっと見る
ホウオウを使いこなしていたのであればファイアローも使えそうな気はします。岩が二重弱点ですがHLで岩技を使いそうなのがカイリキー、メルメタル、ドリュウズなど相性のいいポケモンが中心なので活躍できそうな気がします。
HLでは岩以上に水が厄介でしたよ。カノンは勿論、ウエザー連打はキツいです。数値から見ると、ホウオウよりかなり防御力の低いムキムキファイアローが耐久性が不安要素ですね。
そういえば最近はニョロ殿様もHLでお見かけするようになってきましたね。でもファイアローは相性のよくないポケモンと対峙したときにブレバ打って交代という手が使えるのが大きいと思います。