質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
毒タイプもアプデのおかげでいろいろ増えましたね。
メガニウム初手なので交代で引き込んで、地震フィニッシュ決めるしかないんですけど、ランク上がるとつらいです。

現在、パーティーの構成をいろいろ試してますが、毒は複合タイプがほとんどなので、広く見れるとなるとスリーパーが良さげで無難です。

あとはニドクインやスピアーの地面技に合わせるならクロバット、毒をいまひとつで受けるならアロガラやラグラージなどもいますので、パーティー全体の毒耐性を上げるのもいいと思います。

Q:毒タイプの強化

今シーズンは甘える勢が随分減った気もします。
でも数回クチートに遭遇しました笑
しかし私は甘える勢以上にスピアーなどゴリ押してくる奴が苦手です・・・
もともと毒タイプに弱いパーティーだったからかも・・・

毒タイプの対策にコレ!ってポケモンはいますか?
鋼系は考えてるんですけど甘える勢が減った影響で格闘も多く・・・

  • 長山世郎 Lv.35

    スリーパーですか~ 私も以前は冷凍・シャドーで使ってました。 ゴルバットのシャドーボールが地味に痛い・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事