ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
現在のシンオーカップなら、みをつくしさんの動画が丁度上がっていて、そうだよなぁって思います。
パーティに入れたいけど、圧倒的出し勝ちか出し負けになるので、トリデ単体ではなく、何と組ませるか、の方が重要と思います
GBLでトリデプスを使用するにあたり、ムキムキさせた方が良いとは思うのですが、まだまだXLアメが足りません( ͡° ͜ʖ ͡°)
手持ちでは以下の2体が技開放済みなのですが、現状で使用するにはどちらの方が有用なのでしょうか…?
やはり同じCP帯まで育てないとムキムキのメリットはないのか、多少CP足らずでもムキムキしてることに意味があるのか…
おわかりになる方がおられましたらご教示いただけますと幸いです。
①CP1498、PL38.5(FFD)
②CP1429、PL46.5(0DF)相棒ブースト込み
ご回答ありがとうございます。 なるほど、トリデを使うならばパーティバランスが重要であって、トリデ自身のCP多寡やムキムキ度合いは大きな影響はないということですね。 どっちのトリデを使うか悩ましいところです…
横から失礼します。「どっちのトリデを使うか悩ましいところです…」との事ですが、フレンドさんで対人戦ができる人がいれば、その方と戦って比較してみてはいかがでしょう?理論的には②の方がスーパーリーグでは優れているはずですが、技の同時発動では攻撃の個体値が高い方が優先されますので、その辺りの使い勝手は人によって異なると思いますので、まずは試してみるのがよろしいかと。
Lavistaさん、ご回答ありがとうございます。残念ながら私のフレンドは対人戦への興味が薄くてリアリティのある練習にはならなかったので、実際のGBLで両方試してみました。あくまで感覚的なものでしたが、②の方がHPミリ残りで勝つこともあって「粘り」のようなものを感じましたし、理論的にも②の方が優秀とのことですので、②を愛用していこうと思いました!ありがとうございます。