質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんなん有ります。
合ってるかは分かりません(笑)

個体値100%のレベル40を100とした場合の各レベル毎の最大CPのパーセンテージです。

これによると、個体値100%のレベル1イーブイを進化させた場合はどれになってもCP100以下ですね。
個体値0なら、レベル2までのイーブイなら100以下になりそうです。
でも実際は中途な個体値が殆どなんで、計算がめんどくサイドンですね(笑)

Q:CP低いポケモン対策。


最近やる気の無いポケモンを配置しているジムが結構あります。

トレーニングで、始めてCP105のキャタピーと対戦しましたが案外強く2体瞬殺されました。
こちらはCP低いのが50位のカモネギ、ポッポしかなくてカモネギ2ポッポ4並べましたが、カモネギ2瞬殺、3匹目のポッポでようやく勝という有様。

そこで、CP50~100のポケモンも残しておこうと思いついたのですが、色々種類は残すことはできないのでできるだけ厳選したいのです
とりあえず、イシツブテは残しておこうと思いついたのですが、何かお勧めありませんでしょうか?

恐らく、CP100程度でおかれているだろうポケモンは、ポッポ、キャタピー、ビードルの想定です。

もし、上記以外でも皆様の環境で良くおかれているCP低いポケモンありましたら対策ポケモンも合わせて教えていただけませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

  • sobenere Lv.82

    回答ありがとうございます。ただ、頭悪いので表の見方が全く分かりません。違っても一切文句言いませんので、大体CPどれくらいのイーブイが、CP100弱になるのかできれば教えてください。宜しくお願いします。

  • デイドリーム Lv.101

    えーっとですね… ざっくり言いますと シャワーズ、ブースター狙いであればCP30 →CP80程度の個体 サンダースだとCP60程度 サンダース狙いであればCP45 →CP90程度の個体 サンダース以外が出来ると100超? この辺りのはずですが… 全く自信がございません。 こういう計算は、てぃぼりさんの方が断然専門かと…(^_^;)

  • デイドリーム Lv.101

    改行無くなるので、訳わからん感じになりました(笑) CP30のイーブイを進化させると、シャワーズとブースターはCP80程度のが出来て、サンダースだとCP60程度のが出来る?CP45のイーブイを進化させると、サンダースが出来ればCP90でセーフやけども、他が出来ればCP100を超えてしまう感じ?という事で合ってるんでしょうかね(笑)

  • sobenere Lv.82

    お手間取らせてすいません。今度試して見ます。

  • sobenere Lv.82

    追記、めんどくサイドンなこと答えていただき、ごめんなサイドン(笑)

  • デイドリーム Lv.101

    むむむ…良い返しが見つかりませんでした(笑) いえいえ(=´∀`)人(´∀`=)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事