ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
TL34、コレクター10298匹
個体100はニョロモ(卵産)のみです。
ぽっぽとかコラッタとかは根本的に個体見てないので居たかも知れません。
151514とか151415とかの
ミニリュウ、カイロス、モンジャラ、ワンリキーは卵から出ましたが100はかなりレアですね。
レベル32、コレクター10,016匹です。
全部は調べていませんが個体値100%は
ウツボットのみです。
確率からすると0.01となります。
みなさんの個体値100%って種族問わず
何匹いて確率はどれくらいですか!?
1~2年後!?
個体値や体重など育てられるようになる
仕組みがあると面白いと思う今日この頃
です。
回答ありがとうございます。 似たような状況で似たような境遇の方がいて、不謹慎かもしれませんが、なんか安心しました(^.^) ショップでドラゴンボールのスカウターを販売したら売れる・・・・ 訳ないか(^-^; でも、「戦闘力・・・たったの5か・・・ゴミめ」というコメント出してくれるようなら思わず大事なポケコインで買っちゃうかもです(笑