ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ハロウィンイベントの前はフシギダネが多くなったかなと思いましたが、最近は落ち着いてます。
捕まえた数は…
御三家 フシギダネ 64 ヒトカゲ 9 ゼニガメ 21
その他 マダツボミ 125 ナゾノクサ 144
タマタマ 140
御三家の中ではフシギダネはよく見かけます。進化後のフシギソウやフシギバナもたまに見ますが、あくまでも御三家の中での話で他の草系と比べると半分も出てないですね。
仙台に住んでますが、活動地域は市街地中心です。
話がずれますが、今まで野良のヒトカゲは2匹しか見てません。カビゴン(捕獲数11)よりレアです。
回答ありがとうございます。草系でもタマタマは市街地の方にでる傾向があるみたいですね。ヒトカゲ2匹はひどいですね。気温とかも関係あるのでしょうか。九州沖縄でしたら多いのですかね。