質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

寒いですけど、安定しているのは「早朝に行く」ですね。
後、「田舎のタワーに数匹置く」かな。
健康のため、歩いて回っていますが、1時間で安定して50コインはいけています。

Q:今後のジム戦で生き抜く為の最善策について

◆皆さんおはようございます。平日・週末問わずポケモン狩りまくってる無課金TL36。図鑑 国内コンプ済み、全て野生でGETだぜ!です。

前々回のジム戦アプデ前は常時安定タワーに4~8体を配置し銀行預金の利息の如くジムコインを回収。前々回のジム戦アプデ以降、安定タワーが崩壊し、現在は”0”です。無課金に拘る一方でガチ者の為、ジムコインは必要でリミット前の攻め落とし、ポケ置きGoスタイルに変更し、平日は20~50、週末は80~100コイン回収してます。
そして今回のアプデでまた名声が上げやすくなった事もあり一部がタワー化してきました。(ジムレベル6以上に) 現在、地元では2~3人のグループで攻め落とし周回してるのが圧倒的に多いです。私は一人で攻め落とし周回しているので、一度ラインに乗られると瞬く間に攻め落とされます。金曜は完全に周回パターンをコピられたのでボーナス10GET!するのに21個のジムを廻り2時間近くかかりました。←課金した方が楽だし安いわ!

★今後のジム戦で生き抜く為に ”同色攻め落としパートナー”と”安定タワー達磨落としの他色パートナー”が必要だと感じました。

  • さるる Lv.27

    ちなみに、自分が住んでいるのは、地方の県庁所在地の辺境です。 家からは3ジムしか見えません。

  • 赤い彗星 Lv.117

    さるるさん、回答ありがとうございます。確かに早朝が一番バッティグしにくい時間帯ではありますが、それでも今までかぶらなかった時は一度も無いですね。あと気になったのが自宅からジム3個監視出来るってこと?それって凄くない? 私の家は1個だけなんですけど。。。

  • さるる Lv.27

    3ジムの監視が出来ます。 そのうち2つはギリギリですが。 歩いてなんとか行ける範囲にジムが5つ、自転車なら9つあります。

  • 赤い彗星 Lv.117

    とっても良い環境ですな。羨ましい。。。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事