質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは
羨ましいですね〜凄い…

僕の地域では激戦区は激戦区のままです。
ただ以前と違って、お昼間などタワーになっている時間もあります。
全盛期は、其れこそほぼ24時間?って位、陣取り状態でした。

今は、ある一定の時間帯だけは、1時間〜3時間は置く事が出来ます。
ので、前の日に置いたポケモンが次の日まで残っていた事は一度も無いです。
かなりの秘境系ジムの場合、半日位は持つ様になりました。

が、やはり皆んな考える事は同じで、階段や山道を歩いてしか行けないジムでも、1日何人かは訪れ、入れ替わりが有ります。
ただ、特に平日は皆さん周回時間が決まっていて、流石に何ヶ月もやっていると、この時間までは大丈夫っていうのが分かって来ましたので、かち合わない時間帯に置く様にしています。

僕の場合、そういったジムに何体か配置し、後はジムが多い地区で時間勝負で置けるだけ置いて報酬を受け取ります。
過去最高でも9で、平均5です。

また僕の地区は更地マンが数人居まして、夜中の3時〜位に整地しに現れますので、綺麗に更地ジムだらけになる事が有ります。
残っているタワーは、更地マンでも手を出せない特定の場所のジムのみです。

以前それを利用して一気に配置して報酬を受け取ろうとしましたが、かなり徹底した更地マングループらしく更地後、一定の時間見張っていますので、配置した瞬間に飛んで来て更地に戻され、結局2、3体しか置けませんし、置いたポケモンも10分以内に帰って来ます(^_^;)

こういった事から、タワーの10階に配置し、万が一他色の攻撃を免れたとしても、最終更地になりますので(笑)
そして逆に更地タイムの後に配置すると、今度はまず早朝組とかち合います(笑)

ので毎日がリセット、常に0です。

Q:みなさんのジム設置ボーナスどんなですか

私の地域では、みんな辞めたの⁉︎ っていうくらい同じチーム一色のタワーばかりで毎日maxもらえてます(^_^*)

やはり田舎はジムには恵まれてるのかな?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事