質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

みなさんのジム設置ボーナスどんなですか

私の地域では、みんな辞めたの⁉︎ っていうくらい同じチーム一色のタワーばかりで毎日maxもらえてます(^_^*)

やはり田舎はジムには恵まれてるのかな?

これまでの回答一覧 (21)

都内勤務で近郊住みだけど1日同じ色で持ってるジムなんて1つもない。
毎日10箇所とか課金してるのがバカらしくなるな・・・

sobenere Lv82


思うんですけど、少数民族の黄色が活発で無いとジム戦は活性化しないのでは無いかな?と

自分も黄色ですが、地域は青が多くほっとくと青ばっかりになります。

山陰の田舎ですが、激戦ジム6箇所あります。
青、黄色の入れ替わりが激しいです。
6箇所短時間で置くのですが、1日保たず時間帯によっては30分程度で全て帰還します。

時々激戦ジムも黄色8階建てになったりするので、結構黄色頑張ってるなーとしみじみ。
ただそれも1日保ちませんけど。

赤は手を出し難いジムがタワーになっておりそこに安住されてます。


他1件のコメントを表示
  • シズル Lv.5

    回答ありがとうございます。 私も山陰の田舎トレです(゚o゚;; 赤チームが手を出し難いジムがタワーになってるっていうのは、始めて遠征した時わかりました笑 前までは黄色チームが潰してたんですが、最近黄色チームが全く動かなくなったみたいで・・・

  • sobenere Lv.82

    おっ!!山陰なのですね。そうなんですジムを活性化するにはやっぱり黄色が活動しないといけないんです。

こんばんは。トレーナーレベル32になる者です。

毎日10ヵ所分のボーナスがもらえるなんてうらやましいです。自分は毎日最大6ヵ所、平均で4,5ヵ所分のボーナスをもらってます。自分の周りはどの色も拮抗していて、優勢な色や劣勢な色はあまりありません。

  • シズル Lv.5

    こんばんわ。回答ありがとうございます 以前までは、通勤途中に足りない分バトルやトレーニングで補足してたんですが・・ たまたま私の地域は恵まれてるんかな

おはようございます
高CPポケモンを沢山お持ちなのもあるでしょうけど
とても羨ましい話です。

CP3000くらいのラプラス置いても数時間で戻ってきてしまうので
10分〜15分くらいで潰せそうなジムが有ったら潰して、要らない子
置いてスグにコイン回収って方針しか出来ないので。。

1日おきくらいに10コインしか稼げないです

amida Lv189

毎日こつこつ10円稼いでいます。
タワーも最近レベル5以上見ないですね。(´・ω・`)ショボーン

こんばんは
羨ましいですね〜凄い…

僕の地域では激戦区は激戦区のままです。
ただ以前と違って、お昼間などタワーになっている時間もあります。
全盛期は、其れこそほぼ24時間?って位、陣取り状態でした。

今は、ある一定の時間帯だけは、1時間〜3時間は置く事が出来ます。
ので、前の日に置いたポケモンが次の日まで残っていた事は一度も無いです。
かなりの秘境系ジムの場合、半日位は持つ様になりました。

が、やはり皆んな考える事は同じで、階段や山道を歩いてしか行けないジムでも、1日何人かは訪れ、入れ替わりが有ります。
ただ、特に平日は皆さん周回時間が決まっていて、流石に何ヶ月もやっていると、この時間までは大丈夫っていうのが分かって来ましたので、かち合わない時間帯に置く様にしています。

僕の場合、そういったジムに何体か配置し、後はジムが多い地区で時間勝負で置けるだけ置いて報酬を受け取ります。
過去最高でも9で、平均5です。

また僕の地区は更地マンが数人居まして、夜中の3時〜位に整地しに現れますので、綺麗に更地ジムだらけになる事が有ります。
残っているタワーは、更地マンでも手を出せない特定の場所のジムのみです。

以前それを利用して一気に配置して報酬を受け取ろうとしましたが、かなり徹底した更地マングループらしく更地後、一定の時間見張っていますので、配置した瞬間に飛んで来て更地に戻され、結局2、3体しか置けませんし、置いたポケモンも10分以内に帰って来ます(^_^;)

こういった事から、タワーの10階に配置し、万が一他色の攻撃を免れたとしても、最終更地になりますので(笑)
そして逆に更地タイムの後に配置すると、今度はまず早朝組とかち合います(笑)

ので毎日がリセット、常に0です。

ひで Lv27

東京近郊で都市部と農村?が混在した所です。農村エリアは最近タワーが多く安定して6~7箇所、残りを夜中の散歩がてらの電撃戦で計10箇所、たいていクリアできてます。だいたい同じ時間にジムを落としてる同色の人(位置偽装と思われますが、複垢ではないみたい)がいるのでお互い阿吽の連携w?で分担して落とし&空きに置かせてもらう事がよくあります。
他色のトレーナーが回る時間もだいたいわかってきたので、時間をずらしてある意味いい感じに共存できているような状態です。

ちなみに黄色です。黄色が長くタワー保ってる時点でかなり田舎なのか、稼動ユーザーが減少してるのかもしれませんね汗

私の地域も田舎っちゃ田舎ですが、野生のカイリューやカビゴンがでやすい地域なせいかかなり激戦区ですね、むしろ殺伐としてます

とは言ってもやはり、プレイヤー数は減りましたね。もうガチ勢のおっさんおばさんばっかりですね。田舎は車で移動する方が多いので、寒くなった今でも真夜中早朝問わずバチバチなってます。この前お会いしたTL上位の方なんか定年退職されて今は株で儲けて暮らしているそうです…汗

話が逸れましたが、なんだかんだ毎日100コインは貰えてますね

ただ、内訳をみると安定タワーによるコインはせいぜい5コイン程度で、あとの半分は自転車で駆けずり回って取ってる感じです
もちろん、その残り半分を取っている間に邪魔が入ると100コインは達成できないです。

100コイン取れればノルマ達成で文句ないんですが、小さなジムが建っては潰れの繰り返しで所詮小競り合い。達成感が無いので面白くないですね。ゲーム自体そうなんですが、作業化しつつある気がします…

なんか愚痴ばかりですみませんが、ジムに関してはこんな感じですね。

退会したユーザー

田舎住みでジムを活用するにも。
確保や強化に遠征が必要な訳だから、実費がかかる。

実費をとるか、ポケコイン貰えるか。

そう考えると、遠征にかかる費用をショップで換金した方が効率よくないかな。

1番の理想はポケモンが多数湧く都会住みで、毎日定期的にポケコインが貰えるパターン。
でもそれは現実的じゃない。

TONTON Lv5

今はどのチームが多いんですかね?
因みに私の住んでるエリアでは駅前は赤、駅から離れると青、黄は殆ど無しで見かけても4階前後のタワーです。
開始した7、8月頃は明らかに何らかチートしているのかカイリューばかり置く黄色が多かったですが今は見かけないです。

潰し専門ですけど、ターゲットは5階以上ですから、一人でやってるとげんきのかけら(かたまり)が常に不足気味。
持ち玉はカビゴン、ギャラドス、シャワーズなどですが、MaxCPは2900もいきません。しかし、3000超のカイリューなどが何頭並んでいても、反撃のない時間帯に繰り返し攻撃をかければ確実に落ちます。
そんな感じですから、近頃少々飽きてきました。体重別、じゃなかったCP別や無差別級の1対1バトル戦などがあるといいな!
コインゲットには興味ありません。

退会したユーザー

こんにちは。
朝、質問を見てどうせなら直近の状況がいいかと思い、仕事休みなので午前中ジム廻ってきました。

地元はまぁ普段と変わらず最高でもレベル5であとは2〜3だらけ。10箇所廻り終わってショップを見たら残存5箇所で今さっき帰宅時には全員帰還してましたが、それでも夕方〜夜間に比べたら全然マシです。

この平日の午前中廻るのはいろんな時間帯に廻ってみた結果、一番ゆったりしてて、且つ遺恨を生むようなトレーナーがほとんどいない時間帯なので自分は今日のような平日休みの日にのんびり廻ることにしてます。

1日10ポケコインです。
毎日3ヶ所程度のジムにしか行けないのですが、そのうち一つが自色のmaxタワーでここ何日間は入れない><
今日も残り2つ回ってきたのですが最初に配置したのが直ぐに戻ってきてしまい10ポケコインしかもらえませんでした。
これまでの最高でも20ポケコインです。
毎日maxもらえているのですか、すごいですね^^羨ましいです。

SameChan Lv34

こんにちは。
毎日100コイン、うらやましいですね。
自分は、最初レベル20まではコイン取ってなくて、ジムバトル始めてからも10~20コインしか取ってなくて、レベル30くらいになって、ようやくジムリーダーが取れるようになって、レベル10タワーに1~2体入れるようになったら、30~40コインくらい取るようになってたんですが、その直後に名声ポイントの変更でタワーが無くなって、また10~20コインに戻ってました。
最近、名声ポイントの建築側が回復してタワーが出来るようになって、またタワーに1~2体入れるようになってきたので、30~40コインに回復してきています。
今頃ですが、コツが掴めてきたので、時間がある日は50~60コイン狙えることも増えました。

大体、安定タワー×2で20コイン、
4~6階のジムの上の方に配置×1~2で10~20コイン、
締めに駅前のジム2つ並んだところで、瞬間2つ配置して20コイン、
で、計50~60コインという感じです。
4~6階のジムだと、24時間はムリでも、1時間くらいなら持つことが多いので、それが残ってる間に、駅前でバトルする感じです。
バトルする時間が無い日は、安定タワー20コイン+駅前10コインで
30コインの日も多いんですけどね。

Kuro Lv53

こんばんは、シズルさんほどではないですが
100コインをぎりぎりキープくらいです。
というかcpそれなりのが8体しかいないので
後二体はうまいとこに配置してる感じです

車でいけるとこや人の多いとこはすぐ戻ってしまう
ので車でいってそこから歩かないといけない
とこに置いてきてます

田舎ですが駅前とかは激戦区なんで
今はその辺りは通りすがりにおく
くらいです

後、寝ぐらの近辺は他チームに占拠
されないようにレベル7になったら
落としに行きます
なんかの拍子にまとめて帰還してきたら
近くのジムの空いてるとこに
おいてきます。

田舎でポケモンあまりでないのですが、それなりにジムあります。勿論車移動必須ですが。
やはり郵便局や公園など車を止めれる場所があるところは激戦区ですね。21時間防衛するのは少し難しいです。
駐車場無くても少し道路広めのところも路駐しやすいので相変わらずです。
神社仏閣の本殿など奥まったところはわりと防衛出来てるような印象かなぁ。
いつも仕事帰りに寄り、ジムレベル5~7辺りのトレーニングしやすそうな同色ジムを探して高CPの子を配置して移動し、30コインを目安に終了してます。あまり欲張ると移動中に普通に戻ってきますからね。同色ジムが無いときはジムレベル低い他色ジム潰して10コイン回収で終了。
次の日休みの時は敢えて仕事帰りに寄らず、休みの日日中に4~50コイン回収目標に街中うろつきます。
とはいってもきずぐすり不足でそんなにうまくはいかないんですけどね。

港区勤務の23区住みです。
多くて3箇所、だいたい2箇所ですね。
ポケモン配置しても10分くらいで戻ってくるんで真面目にやってません。
たまに10階タワーも建ちますが1時間もあれば更地になります。
そのへんで捕まえたポケモンを適当に配置して戻ってきたら飴にして・・・の繰り返しです。

taka Lv2

私の地域では駅前あたりは激戦で、10分と持ちませんが、僕は赤チームですが、車で5分離れれば、余裕で毎日100コイン貰ってますよ。地域は県内では2.3番の市です。朝5時から動けば13~16体は置けます。

退会したユーザー

二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)毎日100ポケコインをゲットしてます。現在、TL 34ですが、TL33時代から配置したきり帰ってこないのが4体います。2箇所は歴史が浅いけどそこそこ持ちこたえてます。
あと、4箇所は更地にしてゲットしてます。
ところで10箇所を超えて配置ができるんですね     

私の市の自宅周辺地区では赤が優勢ですが、隣の市に入ると一面青ジムが立っています。周辺で黄色はあまり見かけません。
県庁所在地でも郊外なので、車を使えば10匹配置は容易です。
でも、私は健康のために歩いているので、5匹から7匹が限度かなあというところです。
最近、赤タワーの動きがないものですから、10レベルジムだらけになって、だるま落としが横行し始めています。
どのジムも1番下がCP3000近い有様で、別の色のサブアカウントがないと苦しい感じになってきました。
1時間ぐらい歩きましたが、今日は3匹しか配置できませんでした。

  • シズル Lv.5

    こんばんわ。回答ありがとうございます。 私の地域かな笑 ダルマ落としは何回もあいました-_-b 最近は防衛向きとか関係なくとりあえずCP高いの置く-_-b みたいになってます(゚o゚;;

某人口最少県のものです。

ジムボーナスは毎日100コイン頂いています。
ジムはやっぱり田舎有利ですね〜

市内の中心部でも多少入れ替わりはありますが、最近はこの地域はこの色が強いみたいな棲み分けができてますね。多分崩されたらみんな戻ってくるんでしょうね〜メンツは大体同じです。

自色10ジムタワーの上層キープと、たまに崩される秘境系のジムのメンテをしつつ、他色の10階ジムを削ってはカイリータワーに育ててから更地にしてます。
青にあわマラソンマンがいるので一晩寝かせたらタワーに戻ってますけどね。
TL33です。


画像はちょっとやり過ぎた時のものです(笑)

他1件のコメントを表示
  • amida Lv.189

    羨ましい… うちではあり得ないです。(´・ω・`)ショボーン

  • Kuro Lv.53

    いやいや、amidaさん、僕も田舎で100-80コインとりますが、やはり田舎。 ポケモンはポッポ、イーブイはじめ茶色ばかりですよ笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×