質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

田舎でジムバトルは夜やっているので、2時間ぐらいは余裕があるため、基本的に全部回避でやっています。
そのため、自分の技1が回避に向いているポケモンばかりを選んでいます。
具体的には、シャワーズ、サンダース、いぶきカイリュー、カイロスなどです。

Q:ジムバトルの戦法

二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)みなさまのジムバトルの戦法をお教え下さい。持ってるポケモンによって違うかもしれませんが、戦い方を目指したいと思います。
今はTL 34で、それなりにポケモンも増えて、相手を見てメンバーを変えますが、少し前まではシャワーズしかいなかったので、最初から最後までシャワーズで戦ったりしていました( ̄~ ̄;)
技1をかわすことはしないで、技2だけをかわしています。たまにゆびがひっかかって、正面から破壊光線を食らったりしますが( ̄~ ̄;)

  • 退会したユーザー Lv.42

    サンダース、カイロスなら技厳選が終わってるので強化してみようかな

  • さるる Lv.27

    カイロスは対ナッシーだけなので、今からの強化はお勧めしません。 サンダースは、個体値にこだわらなければ、CP600以上と高いイーブイを進化させるだけなので、これも強化はお勧めしません。

  • さるる Lv.27

    全回避すると、サンダースとシャワーズがいれば、ナッシー以外狩れるんですよね。 サンダースとシャワーズは、CP700弱のイーブイを進化させるとCP2000オーバーが得られます。 更に、いぶきカイリューといぶきラプラスがいれば、全回避がはかどりますから、砂は取っておくのがベストだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事