質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

えー!ハイエナを欺くのが楽しいんじゃないですか。
ハイエナらしき人の気配を感じたら、後1000ぐらいにして、1匹ずつトレーニングして焦らしたり、わざとゆっくりしたり、痺れを切らせて向こうがトレーニングし始めたら、逆にハイエナしたり。
すごすごと帰って行くハイエナの後ろ姿を見るのが楽しくて仕方ないです。

Q:ハイエナ

二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)久々にハイエナをやられました( ̄~ ̄;)レベル7のジムをレベル8に上げて配置しようとしたのです。おおよそ10000をレベルアップしないといけません。配置してあるポケモンはたいしたことなかったのですが、途中、レベルアップどころか、攻撃を受けたり、お約束のエラーがあったりで、やっとレベル8に上げて配置しようとしたら、レベル35の人がハイエナをして、たつまきのギャラドスを配置して去って行きました( ̄~ ̄;)
普段、レベル9をレベル10にあげるのを専門にしているのですが、脱力感を感じて帰ってきました( ̄~ ̄;)
ソフト的にハイエナは対策されてなかったのでしょうか?更地にするときには優先権があるとかって表示がでるのに( ̄~ ̄;)ずっと、ハイエナをされてなかったので油断しました。体験談などもお聞かせ下さい。

  • 退会したユーザー Lv.42

    夢中で最後まで倒してたらハイエナをされてました。もうちょっと回りを見ることにします

  • さるる Lv.27

    しかし、やったーと思ったら、残り10000になっちゃうのは凹みますね。 今の所できる対策は、違う色のサブアカウントの作成ぐらいでしょうか。 私も、サブアカウントでのだるま落としに悩まされていますので、自分もサブアカウントを作ろうかと真剣に考えています。

  • 退会したユーザー Lv.42

    もう一台、スマホは持つ待てますが、今からレベル1から初めてもなぁ( ̄~ ̄;) ひとつ目ですら、なかなかレベルが上がりません( ̄~ ̄;)ポケモンのトレードができればいいのにな

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事