質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv42

ハイエナ

二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)久々にハイエナをやられました( ̄~ ̄;)レベル7のジムをレベル8に上げて配置しようとしたのです。おおよそ10000をレベルアップしないといけません。配置してあるポケモンはたいしたことなかったのですが、途中、レベルアップどころか、攻撃を受けたり、お約束のエラーがあったりで、やっとレベル8に上げて配置しようとしたら、レベル35の人がハイエナをして、たつまきのギャラドスを配置して去って行きました( ̄~ ̄;)
普段、レベル9をレベル10にあげるのを専門にしているのですが、脱力感を感じて帰ってきました( ̄~ ̄;)
ソフト的にハイエナは対策されてなかったのでしょうか?更地にするときには優先権があるとかって表示がでるのに( ̄~ ̄;)ずっと、ハイエナをされてなかったので油断しました。体験談などもお聞かせ下さい。

これまでの回答一覧 (12)

私の場合、糖尿病治療を兼ねて ひたすら歩くのをメインにしているので あまり ジム戦に力を入れていません。
モジュールが焚かれていてもスルーします。
だからと言って何もやらないのもつまらないので1日3配置3ポケコインを毎日続ける事を目標にしています。
その1日の目標は、周辺の4以下の異色ジムを倒してジム戦を 終りにしています。

ただ、終りにしてジム戦をやらない時も ジムを見かけたら ジムを確認します。
もしかしたら 海外限定のバリヤードに出会えるかも知れない そして、図鑑の見かけたリストに載せたいと言う気持ちで ジムの見学だけは、します。
その時に 空きがあったら配置します。
悪意は、ありませんが 結果 ハイエナになっているんだろうなと思うところもあります。
私が言うのもおかしいですが 更地になった時の規制より、トレーニングでレベルが上がった時は、上げた人が優先にしないと厳しいですよね。

他2件のコメントを表示
  • berba Lv.23

    ホントにそう思います。更地にしたときは3体はいれますからね。私も8000上げてるときにフリーズしたりしてモタモタしてるうちに席を取られちゃいました。言いようのない脱力感に襲われます(;一_一)

  • 退会したユーザー Lv.42

    脱力感のすごいこと( ̄~ ̄;)

  • 萌尊輝 Lv.5

    トレーニングでのハイエナ、ホント脱力感。皆さんのコメ見ても、一番何とかしてもらいたい事ですよね。ここ最近、郵便局で7以上のトレするとき、車内でも出来るトレを敢えて寒空の中、目立つよう外に出てやってます。あと2000位の時に車で乗り付ける方がいましたが、明らかにトレしてる私の姿をみて去っていく方、5.6人いました。もちろんそれでもハイエナする方もいるのでしょうが、モラルある方、トラブル避けたい大半の方には有効なのかな。

sobenere Lv82


昨日ハイエナにあいました。

7から8に上げましたが、気づくと置けない状態でした。
仕方ないので今度は慎重に3000ずつ上げて行き、最後1000だけ上がった瞬間速攻離脱して置きました。

ですのでお気持ち十分分かります。

自分はジム戦の前何がおかれているかも見ませんのでどのIDが割り込んで入ったかも分かりません。

対策されていた物と油断していたのですが、更地に対して置く場合のみなんですね。

逆質問で申し訳無いのですが、自分は黄色なのですが、例えば青ジムを落としている最中レベル2ぐらいになったとき赤の方が割り込んできたとします。
最終的に更地に出来た場合、自分と割り込んできた赤の方も置けるのでしょうか?

割り込まれた経験が無いので、割り込めるのかどうかも分かりません。

ご存じの方いらっしゃいましたらコメお願いします。

他3件のコメントを表示
  • nac24 Lv.14

    わたしの経験では、他色でのジム戦の途中参加は出来ませんでした。自分の家族はみんな色違いにしていて、一緒に高層タワーをつぶそうとしましたが、後から参加しようとするとエラーになってフリーズしてしまいました。何度試みても同じにエラーになったので途中参加できるのは同色だけではないでしょうか。

  • sobenere Lv.82

    有り難うございます。少し安心しました。後は同色トレでの改善期待したいですね。

  • 退会したユーザー Lv.42

    何度も繰り返し、同じポケモンと戦ったので、割り込んだのはだれかすぐにわかりました。実名ではないけど、恥になるのに。

  • たたた Lv.29

    nac24さん、それ本当ですか? 個人的にですが、駅で電車の待ち時間にジム戦をよくします。 私は青で、2人参加で黄色のジムをつぶした直後に赤色のジムになりました。 30秒も経ってなかったので、参加者のもう一人が赤だと思っていたのですが…。 もし、ほんとにそうだとするなら、青色のジムで、戦う気のない黄色のプレイヤーがラッキーあたりでジム戦を初めて避けまくっていたら、その間、赤のプレイヤーは何もできないってことになるんですが、そんなことあるでしょうか?

ポッポ Lv442

よくやられてますよ、私は。名声が上がりにくい時期は泣きそうでした。
最近はカイリューやギャラドスなど、高いところにいる奴らにかみなり落とすのに夢中になり過ぎて…

あれ?置けない…

ジムバトルは同色こそが一番厄介な敵かもしれません。
さっきまでジムにいなかったカモネギには、「ハイエナはしてない」とそのネギに誓えるのかと聞きたいです。(スクショのカモネギは無関係です)


ただいくら批判しようとも、やる人は躊躇なくやりますし、たまたま通りすがりで悪気もなく置いてしまう人もいると思います。
やはり運営が対策をするしか方法はないので、有効な解決策は今のところないですが、Tenchyanさんのように問題提起していくのは大事だと思います。

運営への要望としては複数の人とトレーニングが被った場合も含め、ジムレベルが上がった時は、倒したポケモンの数で優先順位を付けてほしいです。

  • 退会したユーザー Lv.42

    二体ほど倒せば良かったところを、最後まで夢中で倒してたら、ハイエナをされてました( ̄~ ̄;)

自分の周りでは、そもそも自分があまりトレーニングしないからかもしれませんが、最近ハイエナは見かけなく、「ハイエナは絶滅したんかな?」とか考えていたところでした。やはりまだハイエナはいるんですね(地域によるのかもしれませんが)。気を付けねばと思いました。

さて、すでに仰っている方がいますが、できた更地を横取りする連中だけではなく、トレーニングでできた枠を横取りする連中への対策もしてほしいところですね。

具体的には、まだジムにポケモンを配置していない場合、ジムのレベルを上げて枠を作ったら「ポケモンをジムに配置しますか?」みたいに出てきて、配置するか否かを選ぶようにし、いいえと答えるまで、同色で他の人は自分のポケモンをジムに配置できない、みたいにしたらどうでしょうか?こうすればハイエナ対策ができるだけではなく、同色の他人にとっても、「一枠空いている。ラッキー。ポケモン置いちゃお!」みたいなことをしてもハイエナの疑いをかけられず済みます。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.42

    そうなってほしいですよね( ̄~ ̄;)

  • 銀のさら Lv.16

    更地対策よりハイエナ対策を早くやって欲しいですね。

  • 退会したユーザー Lv.42

    更地にするのは簡単ですからね( ̄~ ̄;)

dfox37 Lv12

Tenchyanさん

更地の対策がされた時に(たぶんここの)雑談でも話題になりましたが本当に必要なのはトレのハイエナ対策です。
運営の斜め下対応にも困った物です。
更地のハイエナは他色なら潰せば良いし、同色でも3人でなければ他色に潰されにくくなり問題なしです。
自分は1回だけ10/18にTL24の方にやられました。
IDも覚えています。
自分も脱力してコイン10個で諦めて帰りました。

  • 退会したユーザー Lv.42

    レベル1とかレベル3のジムは色が違えば簡単に崩せるし、同色でもレベルアップに時間はかかりません。高層のジムのハイエナ対策をしてくれないと( ̄~ ̄;)

同じくハイエナされたことあります。
一番酷かったのが
とある駐車場でジム上げしてましたら青い車が入ってきて私の目の前で止まり何回も止め直したりして不自然だらけでした。
そして後ちょっとでレベルが上がる時に出口の所でスタンバイ。
そこで自分も気を付けたらよかったのですが最近やられてなかったので気を許し上げてしまい、案の定横取りされてました。
そして青い車は急ぐように出ていきました。
あの瞬間はなんとも言えないカーッてなりますよね。
皆様いろいろ書いてますが、隠れて置く人間います。
焦らして待つは時間がある人しかできません。
他意はなく気付かないで入れた人はジムはバトルエフェクトなどありますから普通の人間は気付きます。
何を言っても結局モラルですよね。
本当に頑張って1万の名声上げをした労力、時間が一瞬にして儚く散った時の絶望感と怒りは言葉になりません。
この気持ちは1万上げて横取りされた人にしか分からないです。絶対に。
ゲーム仕様とかじゃなく人としてのモラルを大事にしてほしいです。
長文失礼しました。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.20

    そうそう、家族には帰りが遅いとグチグチいわれ、時には睡眠時間をも削ってトレーニング、絶望感と怒りはMAXです(泣)

  • 退会したユーザー Lv.42

    ほんとに早く帰りたいのに( ̄~ ̄;)

退会したユーザー

ハイエナ対策?
名声ポイントが上がるのは、相手ポケモンを倒した瞬間です。
なので
同チームの友達と一緒にとトレーニングして
配置したいポケモンをすぐに取り出せるよう準備して
ジムレベルの上がる少し前から
友達のトレーニングの画面を食い入るように見ます
そして
友達が相手ポケモンを倒した瞬間に配置という方法です。

一人の場合だと
ポケモン倒してジムレベルが上がる時に
①トレーニングを離脱
②トレーニング画面を閉じる
③レベルアップしたジムをタップ
④配置
というようにロスタイムが多く、①~④の間でハイエナされてしまいます。
対策というよりは、現状では一番ハイエナされにくいやり方ではないかと思っています。

ただ自分は、一人でトレーニングするのがほとんどなので
配置の瞬間はいつも心配です
ハイエナはめちゃくちゃ腹が立ちます(激怒)
ポッポさんの言われるとおり、トレーニングでポケモンを倒した数だったり、名声ポイントをより多く上げた人に、配置する優先がもらえたら、もっと楽しく遊べるのにな~って感じてます

ハイエナは されてもしません この先も



他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.42

    ぼくは二体倒せば良かったところを、最後まで夢中で倒してたらハイエナをされてました( ̄~ ̄;)途中で切り上げるようにします。

  • dfox37 Lv.12

    ピースケさん 銀のさらさん にも書きましたが、ありがとうございます 調子こいて戦っていて、ジムを見たらすでにハイエナされていたのでそうかな~と思ってました。 それ以後、必要以上トレで倒さないように注意しています。

  • 退会したユーザー Lv.20

    Tenchyanさん、dfox37さん ハイエナは①~④の瞬間を狙ってるので 途中で切り上げても、自分は何度もやられてます(泣) システムの改善を祈るばかりです。

もの凄く下らない書き込みになりますが、ハイエナした人はもの凄く良いタイミングで通りかかりにジムをタップして「お!何故か空いてる!!!」とか思って置いた人かも知れません。
過去にも同じような横取り経験をされた方の書き込みが有りましたので、自分は通りすがりのジムで空きがあっても入れないようにしています。
もちろん3以下なら突っ込みますが。

横取りした人が100%の悪意を持って設置したとは限りません。
これは運営に改善要求必須条項ですね。

他5件のコメントを表示
  • sobenere Lv.82

    ごもっともなのですが、された方にとっては、そうそう前向きにはとらえられない物です。運営に改善を期待したいですね。

  • dfox37 Lv.12

    どうなのこれさん そのような場合でも数分待っていただきたいと思います。 自分が入っているタワーを「補修」でレベルアップする事も有りますので入るのが全て悪いとは思いませんが・・ 地元では複数人でチームでやっている人??がブースターをシャワーズ?で攻撃してレベルアップが良くやられています。 タワー全盛の時は自分がいるジムで一番下がトレに向いている場合はせっせと名声上げをしていました。 また、上記の様な考えなのでトレ後数分GPSエラーで置けなかった時は置いた人を恨まず。 運営への改善要求だけ高まります。 ちなみに第三者にとってジムが名声でランクアップするタイミングはいつなんでしょうね? 必要分の相手を倒してもまだ自ポケモンが残っているとそのまま戦い続けている時がありますが、戦っている最中にも他の人が置けちゃうのでしょうかね?

  • 銀のさら Lv.16

    ハイエナされた経験からしてタイミング良く通りがかって 「お!何故か空いてる!!!」は無いと思います。 トレーニング中にジムにアクセスされて重くなったり エラーになったりしたとき横入りされてますから。 ジムの名声は1体毎アップするので第三者はリアルタイムでランクアップしていると思います。 そのままトレーニングを続けていると横入りされる危険があります。

  • 退会したユーザー Lv.42

    ハイエナをするひとは、頃合いを見計らって接近するんでしょうね。以前は黒い車が、やってきて、止まったと思ったらハイエナをされてました。車はすぐに行ってしまいました( ̄~ ̄;)

  • dfox37 Lv.12

    銀のさらさん ありがとうございます 調子こいて戦っていて、ジムを見たらすでにハイエナされていたのでそうかな~と思ってました。 それ以後、必要以上トレで倒さないように注意しています。

  • dfox37 Lv.12

    銀のさらさん ありがとうございます 調子こいて戦っていて、ジムを見たらすでにハイエナされていたのでそうかな~と思ってました。 それ以後、必要以上トレで倒さないように注意しています。

Ring Lv14

…それは辛かったですね。
自分もやられて真白になったことがあるので、その気持ち痛いほどよくわかります。

  • 退会したユーザー Lv.42

    もう1ヶ所、レベルアップするつもりでしたが、挫折しました( ̄~ ̄;)

同色のハイエナ本当に腹が立ちますよねー
そのような人はID晒してもいいんじゃないですかね?
他色のハイエナ対策は成されましたが、同色のハイエナ対策はまだありません。実装は難しいでしょうが、実装して欲しいですね。

  • 退会したユーザー Lv.42

    しばらくハイエナをされなかったのは、ソフトでないとすると、マナーも少しはよくなってたのですかね。TL 35にまでなってハイエナするのはやめてほしいです( ̄~ ̄;)夜中にジム戦を頑張ってるのに通りすがりのふりをして配置さるとは( ̄~ ̄;)

えー!ハイエナを欺くのが楽しいんじゃないですか。
ハイエナらしき人の気配を感じたら、後1000ぐらいにして、1匹ずつトレーニングして焦らしたり、わざとゆっくりしたり、痺れを切らせて向こうがトレーニングし始めたら、逆にハイエナしたり。
すごすごと帰って行くハイエナの後ろ姿を見るのが楽しくて仕方ないです。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.42

    夢中で最後まで倒してたらハイエナをされてました。もうちょっと回りを見ることにします

  • さるる Lv.27

    しかし、やったーと思ったら、残り10000になっちゃうのは凹みますね。 今の所できる対策は、違う色のサブアカウントの作成ぐらいでしょうか。 私も、サブアカウントでのだるま落としに悩まされていますので、自分もサブアカウントを作ろうかと真剣に考えています。

  • 退会したユーザー Lv.42

    もう一台、スマホは持つ待てますが、今からレベル1から初めてもなぁ( ̄~ ̄;) ひとつ目ですら、なかなかレベルが上がりません( ̄~ ̄;)ポケモンのトレードができればいいのにな

少し前のアプデ以前だと他色ジム潰しても乗っ取り有った
じゃないですか、悔しい思いしたことも多かったけど
タイムと言うか、それも含めてのゲームだと思ってるので
余り感じないですけどね

と言うより、21時間制限が問題なんじゃないかと思ったりします
時間経過してなければ、自分も更地にして立ち去りますし

コイン対象の時間であれば、同色のジムで空きがあれば置かせてもらうこともあります

  • 退会したユーザー Lv.42

    折り込み済みなら、腹も立たないかも知れませんね。油断してました( ̄~ ̄;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×