ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは
カイリューは、いぶきで大当たり!間違い無い!
が、僕は、時と場合によって使い分けたいので、
全て好み派です(笑)
あえて言うなら①.②は大当たり
③は当たり
まず世間的に大当たりとされる
①いぶき+クローですが、
これは、相手が複数ゲージ技持ちだった場合に使い勝手が良いです。
同じ2ゲージ技でも、はどうより出がかなり早く、動けるまでの時間も早い。
基本ダメージは、はどうより少ないが、クリティカル率が高く、意外にダメージを与えられる事がある。
特に僕の様に、攻撃用ラプラスで育ったのが1体しか居ない場合、対カイリューに、こちらもカイリューを使いますが、この場合、やはり、いぶクロが1番と思っています。
そして何より動作が忙しい分、ヒット&アウェイでバトルやってるーって気持ちになれます。
僕の場合、開始後、とにかくいぶき連打でゲージを2本貯め、即連発みたいな感じが多いですねー
難点は、その忙しい事と、クリティカルで無いとカビゴン辺りにはイラっと来る、それとクローはゲージが溜まり次第使わないと、チンタラしてたら他の技構成の方が与ダメが上回ってしまい、意味無い事です。
②いぶき+はどうですが
これはとてもバランスのとれた組み合わせで、1番汎用性が高いと思います。
カイリューのスタンダードじゃ無いでしょうか。
小回りもそこそこ効いて、火力も有る。
2本ゲージですが、連発すれば1本ゲージ技に勝るとも劣らず、勿論単発で隙間に刺すのも有り。
欠点らしい欠点は無いです。
対カイリューに使うと、相手がクロー持ちだった場合、待機中などに引っ掻かれる恐れ有り
カビゴンの場合、のしかかられる恐れ有り
これくらいですかね。
③いぶき+はかいこうせんですが、
これの評価を少し下げたのは、タイプ一致で無い事と、出が遅く、固まってる時間が長い事です。
複数ゲージ持ち相手には向きません(^_^;)
が、やはり威力が高いので、連戦で初っぱなに使う、技1連打で相手のHPを減らしておいてトドメに使うとなど、こんな感じで使ってます。
僕の場合出番は、対カビゴン、対はかいカイリューなどですねー
結構何にでも使います。
カイリュー複数出す場合、大体先方です。
はかいカイリュー→はどうカイリュー→いぶクロ→いぶクロみたいな並びで出しておいて、はかい君に様子見をして貰って、必要に応じて交代します。
って答えになって無くて申し訳無いです(^_^;)
こんばんは。
カイリューの技ガチャ当たりといえば、当初からずっと”息吹+クロー”と言われてますが、とにかく息吹が出た時点で外れではない!とはいえます。
そして以前、この場の質問回答で”息吹+波動”が強いという意見があり、強化してジム戦で使い比べてみたところ、私的には”息吹+波動”の方があっていました。
皆さんの好みと理由をお聞かせください。
①”息吹+クロー”
②”息吹+波動”
③”息吹+破壊”
デイドリームさん、とても詳しく説明して頂きありがとうございました。ちょっと風呂入ってましたわ。今日は残業で帰宅途中に雨が降ってきたので、ポケ狩り中止で隣町の外れにある車の乗り入れ不可のガチT人気スポット、カイリュータワー寺に行きました。ジムレベル9になっていて一番下がCP3080。手持ちでCP3000超のジム置きカビゴン7体とカイリュー2体がSould Outだった為、満を持してというか我慢の限界(ミニリュウのアメ750以上)で個体値91%の2体を進化させました。CPちょい高めが毎度の鋼+波動で、CPちょい低めが息吹+クローになりました。ジム置きカイリューとして強化したくなかったのでクローを強化してジム置きしました。ちなみに野良を含めると個体値90%以上のクローが3匹となりましたが、おかげでアメが半分以下になりチョット焦ってます、、、地道な努力の結晶が瞬く間に減っていく。まるでギャンブルみたい、、、怖っ。 話は変わりますが、ポケGoトレーナーとしては一線を退き、ベテラン回答者の道を歩んでいった方が良いのでは?と思いましたよ。本当に、それくらい皆の質問に回答しているのでビックリ玉手箱ですわッ。。。
こんばんは。確かにカイリューを2体も進化させただけでも250のアメが消えますからね…(^_^;) 僕はさっきCP2800のカビゴンに一発で逃げられ意気消沈…もうボール集めだけして帰ろうとしております(笑)引退しろと?(笑)しませんよー(^_^;)どれも大した回答になって無いですし、仕事中やポケ活中にちょろっと自分の考えを書いてるだけです(^_^;)
赤い彗星さん、こんにちわ 付加装置に興味無いのもうなずける、素晴らしく強力なポケモン達ですね。羨ましい… 新しく質問を「Q&A」に投稿する事も考えたのですが、赤い彗星さんに聞きたいのでこの場を借りて質問です! ジム置きカビゴンと言うのは、CP3000超が重要で技って関係無いんでしょうか? それとも全カビゴンが、しねん+のしかかり、しねん+じしんなのでしょうか? また、ジム置きのカビゴン全てが個体値高いのでしょうか? 赤い彗星さんの「ジム置きカビゴン」の考え方とかあったら参考にしたいので教えて下さい、お願いします。 デイドリームさんの考え方も教えて頂けると嬉しいです (・∀・)
O様さん、こんにちは。僕はカビゴン欠乏症で、CP2800程の2体のみで、のしかかりです。 ので正しい回答はカビゴンキラーであられる(た?)赤い彗星さんにお任せするとしまして、 僕は黄色チーム故に、防衛では無く時間稼ぎとして考えて居るので技よりもCP重視です。 が、やはり、しねんのしかかりなどの方が、ちゃんと回避されるトレーナーさん相手には、僅かでも時間稼ぎになるのかな?と思います。回避無しゴリ押し派の方には何でも一緒かなと思います。 単にCP高い方が耐久も高いから、ちょっとでも時間がかかる、面倒くさいなーとか思ってくれるかも…そんな理屈で考えてます(^_^;)
O様さん、おはようございます。回答が遅くなり申し訳ありませんでした。年内は昨日が仕事の最終日だった事もあり、出戻りミニリュウ採集を今日のAM2:00までやってましたので。 ジム起きカビゴンについては、デイドリームさんの回答と全く同じで技厳選はしてないし現在、多ヵ所の安定タワーにポケ置きをする上で正直そんな事してられません。しかし育成強化するカビゴンに対しては高個体値のみという強いこだわりはあります。現在ジム置きしてるCP3000超えのカビゴンは個体値84%~100%までの7体です。かつては舌舐め+破壊を攻め要員として使用してましたが、他で代用が利くし、他のポケモンの方が倒しが早い。そしてデイドリームさんの回答にもありますが、自身の経験上でもジム戦でジム起きカビゴン攻略は面倒です。5体以上いるとマジうんざりです。他のトレーナーからしても皆同じ考えでしょうね。なので高HP且つ高耐久力のあるカビゴンはジム起きに最適です。CP補正でカイリューとの差が縮小されたのも良かったです。カビゴン育成強化に対しては数体をMAX強化するのではなく、割と均等に7体を底上げ強化していく感じです。1体強化するのにアメ10個必要なので、とても狩りでは追い付かずハロウィン以降、相棒をラプラスからカビゴンに変えたくらいです。地元のジム線ではCP3100前後はないと達磨落としですぐ弾かれるので、CP水準が高いジムのみカイリューを置いてます。そしてCP1600以下にも高個体値カビゴンが5体くらいいますが、とても育成するのにアメが足りませんのでBOX保管です。将来的には10~12体のジム置きカビゴン育成強化して行きたいと思っております。こうやって書いているとカビゴン最優先の様にもとられそうですが、一番力を入れてるカイリューはミニリュウ採集で数稼げてるから相棒まではカビゴンで良いかなと、、、。
デイドリームさん、赤い彗星さん、こんばんは。 本日が仕事収めで回答が遅くなりました。まず各ボックスの最大値、参考になりました。1000にしてる方が多いのにも驚きました。僕は今700なので、ユックリ1000を目指します。 では本題です。ジム置きのポケモンは、何を置いても瞬殺されるので、防衛用ポケモンって育てる意味が無いなと、最近は攻撃用にサイドンやリザードン、フシギバナ等を育てていました。 しかし、コイン集めがドンドン辛くなってきていて、タワー化してるジムにトレーニングで自分のポケモンを置くのを優先したいと考えるようになりました。 タイムアタックでは8~9箇所までは順調にすすんでも、そこからは1か所落とすまでに2~3体が倒されてしまい結局100コイン入手出来なくなっている今日この頃です。 そこでジム置き用のカビゴン育成を本気で考えようと思ったのです。しかし、赤い彗星さんがおっしゃる通り、飴もすなも足りない… 更に優良個体も手に入らない… そんな時に赤い彗星さんの「CP3000超のジム置きカビゴン7体とカイリュー2体」の話を見かけて参考になればと思い質問させていただきました。 僕のカビゴンは現在CP2000超が12体、内CP3000超が3体いますが、個体値よくありません。野良のカビゴンで個体値の優良なのって居なくないですか? 僕の優良カビゴンは卵からです。このような状況なので、イツ生まれるか分からなくても孵化装置で卵を育てようかと気の遠くなるような事ばかり考えてしまう今日この頃です。 少し前までは、優良な野良カビゴンっていたのでしょうか? 長文で愚痴っぽくてすいません(^_^;) これだけ追い立てられるのは、最近ニワカが減ってガチプレイヤーが増えてる証拠って事ですね。イイ事なんですけどね(^_^;)
O様、おはようございます。現在、主力のジム置きカビゴン7体のうち、たまご産は1体のみであとは野生です。1度だけタップミスしてお香を焚いてしまい、その時の棚ぼたカビゴンが個体値93%というのが1匹いましたけど、、、他BOX保管の高個体値カビゴンが8体いるので野生でも数は少ないですけど出現してます、、、が下はCP45~CP1000未満も4~5体いたので実際問題、育成強化は現実的ではありません。 あと野良で最低評価にも関わらずCP2800超えのカビゴンもたま~に出たりするので、とにかく沢山捕獲することです。現在P-GOで出現したカビゴンの個体値もわかるようになってるのご存じですよね? ただCPだけはエンカウントして見ないとわからないですが、、、とにかく沢山捕獲することです。随分昔の話しの様に思えるのですが、以前はCP2300後半でリーダー評価の上から2番目までのみを強化するという具合でやってましたが、手持ちの高個体値が増えたので現在は厳選してます。今ははミニリュウ採集を優先してますが、それでも日に1~3体は捕獲してて、現在の捕獲数は195匹です。
195匹∑(゚◇゚ノ)ノ ビックリです! お恥ずかしながら、アカウントBANが怖くて今月の頭までP-GO SEARCH使ったこと無かったんですよ! おかげでTL37になった今でもプテラが未コンプ! ビックリでしょ? しかし、未だにP-GO SEARCHで高個体値カビゴンを見たことが無く、赤い彗星さんの前回の返信を読んでから「高個体値にこだわるなら、ミニリューからカイリューのが現実的じゃね?」って思い出してるような状態です。 でも僕的な印象なんですが、この前のCP調整前からCP差が1000以上あるカイリューをサンダースでボコってたので、カイリューに強いって印象は希薄なんですよね~ もしかしたら、僕のP-GO SEARCHを見ている時間帯や、地域が高個体値カビゴンの出ないトコにはまっちゃてるのかもしれませんが( ̄▽ ̄;) 現実逃避に、使う事の無い弱小ポケモンの強化をしてしまい、ほしのすなが今日も涸渇状態です(ノ゚Д゚)ノ
O様さん、ですから赤い彗星さんはカビゴンキラーです^ - ^僕もピゴサは今まで直接は使った事無いんです。カビゴン43匹捕獲と少ないですが、普通評価以上のは0です(^_^;)プテラ、厳しいですよね…僕もプテラだけは野生で見た事無いです。142の時点でプテラを残し、途方にくれる事1ヶ月以上…奇跡のマグレで2連発孵化しましてゲットしましたが(^_^;)以前の姫センのお話から、兵庫県若しくは近郊お住まいかなと勝手に思っておりますが、兵庫県は神戸より西側は本当にプテラ厳し過ぎます…二見人工島に極々稀に出てましたが(^_^;)そもそも神戸以東でも、超低確率ですが…
とうやく連休2日目の狩りが終了しました。カイリュー&ラプラスGETだぜ! カビゴンの捕獲数は204になりましたが、ギリ間に合ったとこでポケGOダウンからの再立ち上げ2回、フリーズ1回があり計3回逃しました。ミニリュウのアメは600を超えました。プテラも出現してましたが、今回もシカトしました。現在、熱発し鼻たれ状態です。ほんと~に疲れました。おやすみなさい。。。
ラプラス良く出ますねー(^_^;)お疲れ様です。 僕は明日まで仕事ですわorz
デイドリームさんがアンチサーチツールとは知らんかった。そりゃレアポケ捕まらん訳だ。現在、異常な程出現するカビゴンもP-GOなけりゃ3日に1匹捕まるかどうか?いやっ無理かもしれんな。。。
赤い彗星さん、おはようございます。アンチじゃ無いですよーどちらかと言えば肯定派です。単に楽しみを増やす為に、初めから使った事無いだけです(^_^;)ピゴサはどんなもんかは勿論知ってますし、ある程度どうやってピゴサが動いてるんかも知ってます(^_^;)周りはみんな使ってるので恩恵受ける事有りましたし。カビゴンは最近で漸く3日に1回位会えますねー(笑)行動範囲のソース位置は把握してるので、シルエットに出てくれさえすれば会えます(笑)