質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

どちらも育てません。
技1と技2のタイプは同じなのが好きなので、サイドンはじめん、ゴローニャはいわで揃えます。
じめんのサイドンは持っていませんが、いわのゴローニャは、ドラゴン技のみのカイリューやノーマル技のみのカビゴンには強いです。
また、この間、なんとなく、いわくだきストーンエッジのサイドンを使ってみましたが、カビゴンになかなか善戦していたので、良い感じでした。

Q:どちらかひとつそだてるなら、サイドン、ゴローニャ?

いくつかポケモンを育てたものの、
まだ実は手付かずの系統が
地面、岩系です
現在、
サイドンLv20 個体値89 どろかけ/ストーンエッジ
飴飴37
ゴーロニャLv20 個体値87 どろかけ/げんしのちから
飴174
を候補に考えています

みなさんは
どちらかなら、どっちを育てますか
現状の技、cp最大値だけでなく
将来的に
こういうことになるんじゃないか
という憶測も盛り込んでくれると
すごく参考になります
よろしくお願いします

  • さるる Lv.27

    ノーマル技のみのカビゴンはいないですね。すみません。 技2がノーマルのカビゴンです。

  • Kuro Lv.53

    さるるさん、こんばんは。 そう、実はわたしもどっちも育てないスタンスだったので今まで放置だったんです。 でもさすがにギャラドスばかりつくるのもつまんないですし、またcp変更されたらと思うと同じ種のポケもんは2体までに原則しておきたいので、まだ育てていない土、岩系に注目して こういう質問をいたしました。 仮想敵をカビゴンにすると 技もまた変わってくるんですね

  • さるる Lv.27

    ただ、サイドンもゴローニャも仮想敵を設定しにくいんですよね… カビゴンにするとじしんが怖いですし、カイリューにするとはがねのつばさが痛いです。 相手の技を確認してから、出す必要があります。 また、ジムに置くとみずとくさの餌食です。じめんいわタイプは弱点が多すぎます。 岡山市民さんはじしんを押していますが、私はストーンエッジが好きです。クリティカル率が高く、発動時間が短いので、強いと思います。 というわけで、その2体なら、ストーンエッジ持ちのサイドンをお勧めします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事