質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

確かTL38でしたよね。
そこまで到達するとそれぐらいの捕獲率になるんですね。
TL30そこそこの者には、分からない世界で、自分はまだまだだなあと思います。

Q:捕獲率の悪さに悪意を感じませんか?

本日、カビゴンが1日3〜4体出現すると言われている有名な公園へ、電車で1時間半の遠出。
その公園、今日は、コンパンの巣の様で、ポッポ、コラッタ以上に出てくる。
しかし毎回モンスターボールを、4〜5球消費。
ボールを投げると同時に、タイミング良く(悪く)ジャンプや、ボールをパンチ。
しかも3回に1回は逃げていく。
6時間位、ぐるぐる公園を回って、モンスターボール500球も課金しました。
皆さん、最近の捕獲率の悪さに、悪意を感じませんか?

  • SameChan Lv.34

    あれ?確か、野生で出るポケモンはレベル30までって話で、TL30でもTL38でも出てくるポケモンは変わらないのかと思ってましたが、違うんでしたっけ?

  • おっさんです Lv.18

    そうです、TL38と120万XPの、おっさんです。 TLが上がるほど捕獲率が悪くなることは無いと思います。 単に、全体的に捕獲を難しく調整されただけと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事