ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんわ!
巣に行ったりして(行ってなかったらごめんなさい)コンプしてしまうからやる事が無くなるのです。
TL33の自分なんて、151体までまだ7体(ベイビー進化含む)も残ってますから。まだまだ楽しみは残ってます。 (ノД`)シクシク…って、負け惜しみやんけ!
色々あるのではないですか。個体値100を揃えるとか、メダルオールゴールド目指すとか。
コンプは置いといて(出来ればしたいけど、巣に行かず、無課金や自分の進む道に出るポケモンのみゲットスタイルやからコンプ出来ないかもですが。)、自分は密かに狙っている事がありまして、それは翌日までジムに5体以上残すことです。これが中々難しく朝10ジムに出張させても、夕方には7〜8体出張から帰ってきます。高層自チーム探すのも大変なのですが、中々面白いですよ。その為に高CPのポケモン作らないといけないし、結構毎日せっせと砂集めに没頭してます。
こんばんは。7月末から始めて現在L34、周りにポケモンしている人もあまりいなくて、一人でボチボチ遊んでいます。昨年11月にL32で一応国内コンプ完了したあとはすることがなくて…もともとジムもあまり行かないし、好きなポケモンだけ一生懸命育てています。先日からベビーポケモンが出現したり、新しいポケモンが図鑑に載る準備ができているようですが、あまりモチベーションが上がりません。ふと思ったのですが、今、国内でコンプしている人っていったい何%ぐらいなんでしょう?もう新しいポケモン発表って、まだ全部揃ってない人にとってはどうなのかな?と思いました。すべてコンプした人たちはきっと嬉しいのかな?とか…他人事みたいだけど、新しいポケモン発表と聞いてもあまり嬉しくないかも・・・
もっと見る
nobu727さま、こんにちは。 巣に行きましたよ~ふふふっ ヒトカゲちゃんとガーディちゃん、そしてミニリュウのために、暑い中歩き回りました。。。 大変だったけど、楽しかったなぁ(笑) 今は近くにカビゴンが出ても寒くて探しに行く元気?もなく… もう3体いれば良いやとか|д゚) 個体値は真剣に調べたことはないので判りませんが、博士の評価はすべて高評価の物で(ほとんど卵からの物を)地道に育ててきました。 幸いなことに、早いうちにラプラスやカビゴン、ミニリュウが卵から孵化しましたし、それなりに揃っています。 大体ジム戦でも負けたことはありませんが、タワーだと時間がかかりますので、今は寒くて…レベル3ぐらいのしか倒しません。当然すぐ帰ってきますし(*_*; 今、新しく卵から孵化しても、手持ちの子まで育てる気力がないとか… 自分でやる気を無くしているのかもしれませんね。 元々負けず嫌いですので、ジム戦か何か、目標を考えてみますね。 ありがとうございました。