質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

赤い彗星さん こんばんは〜凄すぎます( ̄◇ ̄;)
1000超えてる飴なんてイーブィくらい・・・。カイリュー進化させて作った事ないかもです。ハクリューの高個体値は取ってあるのですが、何しろ飴が無くて。ください(笑)ドラゴン使い、メダルまだほど遠いです(;_;)桁が違います。失礼しましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

Q:ミニリューのアメ1000

ポケモンはポケGoからだった為、何が強いかわからず、ただがむしゃらにポケモンを狩りまくりレベル上げしました。
最初はイーブイを集めシャワーズを、次にカビゴンキラーとなり、そしてラプラスを、、、。
ミニリュウもそれとなく捕獲してて2度進化させましたが、技外れの鋼カイリュー2体でうんざり。
その後、ジム戦でのカイリュータワーに危機感を感じ、慌ててミニリュウ採集を始めました。
その時はサーチ使用不可の時であった為、初めは苦労しましたが、ポイントを掴みまたサーチの復活が追い風となり沢山捕獲する事ができました。
3回目以降の進化では鋼2体と息吹3体。
一時320まで減ったアメを補充しなければと狩り続け、気づけばアメが1000になってました。
※ちなみに相棒はカビゴンです。
ミニリュウ捕獲数480匹
ドラゴンつかいメダル545
皆さんは、どれくらいですか?

  • 退会したユーザー Lv.15

    赤い彗星さま、こんばんは^^ 今日から投稿始めのレッドショルダーです。 僕は配信から1ヶ月半遅れてポケGO開始し、いまでLV35後半くらいです。 今確認したところ、 ドラゴン使い720匹、 ミニリュウ捕獲数645匹 アメは現在966位 カイリュウ進化11(ALL個体値CPレート90以上)、野良1 ちなみにカビゴンを今重点的に集めてますが、捕獲数258、アメは458保有でした。先日の投稿を拝見していると赤い彗星様と似たような状況でジムしています(CPレート82以上の思念の頭突き持ち10匹以上ででジム管理しようとしてます。まだまだMAX個体まで育てるのに苦労しそうですが)。 アメ対策として、僕は1日ミニリュウ5匹以上、カビゴン4匹以上捕獲しないと一日を終えない、というノルマを作ってやってますが、、、、、カビゴン4匹以上がきついです。

  • まさふろ Lv.63

    1か月半遅れでこの数は、凄すぎです!

  • 赤い彗星 Lv.117

    カビママさん、こんばんは。日にXP5万も稼ぐくらいプレイしているなら、少し意識してミニリュウの単騎追いした方が良いのでは?と思いました。 レッドショルダーさん、こんばんは。なぜに他の人の回答コメントに投稿という感じですが、ミニリュウの捕獲数さすがに多いですね。やっとそれらしい人がこの場に出てきてくれた、という感じです。地元で、かつてはTLで肩並べてた人達もTL35以降は単騎追いに完全シフトしたみたいでTL37の私とは差が出ましたね。しかし単騎での捕獲数では絶対に私の上をいってるはずなので、あまりこの場に出てこないのが少し不自然に思ってました。私の場合は欲張りで、TLも上げつつミニリュウ採集&レアポケGET!&メダルコンプを意識してやっているので色々大変です。ガチ路線で行く!と決めて当時、目標にしていたトレーナーは抜き、現在は市内でトップであった人も抜きました。しかし、その時見かけなかった人達で私より上行く方達が市内に4人います。ただ私より先にTL37になった課金プレイのポケフレとはメダルコンプ率とコレクターではぶっちぎっているので、総合的に市内で私の上に行く人はまずいないでしょうね。

  • カビママ Lv.43

    赤い彗星さん こんばんは〜私も何でコメント欄が無いんだろう?と。レッドショルダーさんもかなりすごいですね。赤い彗星さんは多分トップにほど近いと思いますが…そーなんです。ミニリュウ月に2、3匹しかいなくて、巣も近くに無くて(;_;)雑魚ばかり捕まえてると痛感してます。単騎追いしたいです。愛知県でしたっけ?どの辺に巣があるか調べて隣県なんで行ってみようかな♡

  • 退会したユーザー Lv.15

    カビママさま、こんばんは。 すいません、初めて投稿したのでコメントへの返信扱いになっているのに気づきませんでした。。。申し訳無いです。。

  • カビママ Lv.43

    いえいえ〜強いお方ばかりの中で貴重な体験でした(笑)赤いとかレッドとかやはり強者には共通点があるのかしら_φ( ̄ー ̄ )

  • 退会したユーザー Lv.15

    まさふろさま、こんばんは。 このやり過ぎ感の裏には、ヨメとの戦いという現実世界のトラブルがありますが、、、、うちは地方なので、都会のように「巣」がなく、アメ集めに市内を走り回ってます。 ミニリュウは水路もしくは河川周辺に出るので、サーチツールで察知していない場所なども職場の通勤途中や昼休憩の散歩中にパトロールをして捕獲しているような感じで、ノルマを達成しやすいですが、カビゴンだけは本当にどこの路地裏に出るのか、普段立ち寄らない場所に行くと全く分かりません。まだまだ精進中です。

  • 退会したユーザー Lv.15

    カビママさま 赤い彗星さまのネームは多分、ガンダムがネタ元と思われます。 僕はネームはボトムズというアニメが元ネタです。 この時期のネタは、赤=強いイメージがあるんでしょうかねぇ。。

  • 退会したユーザー Lv.15

    赤い彗星さま こんばんは!初めて投稿したのでややこしいことになってしまい、すみませんでした。 自分も職場で唯一タメをはれる後輩がいるので、負けまいと思ってやりこんでいる感じです。 ミニリュウのアメは、不足感があって960までいった、ではなく、高個体ミニリュウの技ガチャするのに、1000集めたらイブクロがでる!という願掛けのつもりで集めてます。 ミニリュウ個体値CPレート98(攻防30-HP14)で技コケしたらかんなり立ち直れないので、、、結構な期間アメ集めを理由に逃げてます(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事