ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
カビママさん、こんばんは。私は現在TL34、今まであまり考えず進化+強化してきましたが、こちらで高個体のことを知り、それからは青チームの博士の助言で最高の物だけ残しています。
幸いなことに、何も知らずに初めてすぐに卵からかえったラプラスやミニリュウ、カビゴンを進化させ、ずっと強化してきたのでカイリュウが3300越、カビゴンも3000越、ラプラスが2800ぐらいにはなりました。あとは強化しているのはギャラドスとシャワーズ、サンダーズ、ブースター、ウェンディ、リザードン、サイドンぐらいです。
あくまでも自分の好み優先で、アメと砂が余っているときは、ラプラスとカビゴンの予備軍を育ててます。
ジムで勝てるかどうかを考えて育てるか、自分の好みで育てるか…ちゃんと個体の数値を調べて強化する方が良いのだと思いますが。。
。図鑑を揃えるまではどんなものでも捕獲していましたが、今は、レベル上げにもあまり意欲がなく、捕獲するのは自分の好きなポケモンだけです(*_*;
基本、進化しない物、可愛くない物は無視で。カイロスやモンジャラは絶対に撮りません(笑)今でも取りに行くのはヒトカゲ、イーブィ、ミニリュウぐらいで、あとは気が向いたらとか、弱い個体ならマラソン用に捕獲するぐらいでしょうか。
幸いなことに、自宅内でポケストが回せますし、15分おきぐらいにボールを補充しますし、ワンコの散歩のたびにポケストが10か所以上ありますので、その範囲で今は遊んでいます。
また、都心に出た時はポケストが多いのでキズ薬など全て捨てて、ボールだけにして帰ってきます。
持ち物は700個まで増やしていますが、ハイパーボールはあまり使わないので常に300個は持っています。
ただ、今のやり方だと中々レベルが上がらず、34になってひと月立ちますがまだ半分です。
昨日、あまりにもモチベーションが上がらず質問させて頂いたぐらいですので、お役に立てないお返事で申し訳ありませんでした。皆さん、どんな感じで持ち物を持っているのでしょうね?。。。
個体値を気にせず強化しまくってたら、チェックしてみてガックリしてるL33のカビママと言います。
中には高個体値のもあったのですが・・・。
皆さんはやっぱりチェックしてから強化されてますか?
ちなみに野生のCP78のカイリューを3247まで上げました。
最近ポケモンがやたら出るようになってボールが足りません。 モンスターボールをほぼ毎日200買ってます。
捕まえるのを我慢してポケストを回ればいいのでしょうが我慢が出来なくて(;_;)
皆さんはスルーするポケモンはいますか?
XPはだいたい50000位毎日増やしてるペースなんですが、やたらと強化してしまうので砂も足りません。
もっと効率よく出来たらいいのでしょうが。
持ち物の比率?というか何個で捨てるなど教えてください。
てんてんさんコメントありがとうございます♪ そーですよね。もっと早く気付けば良かった。強化し過ぎてたので、厳選していこうと思います。 カイロス、モンジャラは可愛く無いんですね(笑)持ち物は皆さん用途によってマイルールで決めておられる方が殆どですね。楽しくマイペースで出来ればいいと思います(*^_^*)