通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

O様 Lv80

最近のジム防衛用の流行は、耐久性のカビゴン、高CPのカイリュー、そして前回のCP調整の恩恵を得た、サイドン、ギャラドスですよね? CP調整前は、高CPだったウインディが今は使い道がありません(>ω <、) ·・゚ 炎タイプは、もともと耐久性に問題があったので、本当に使い道が無くなりました。 CP調整前は、手持ちのポケモンの中で一番のCPだったのに、今じゃブースターと並んでポケモンボックスのマスコット的存在です。 かわいいから許しちゃってますが偏りすぎだよ(゚´Д`゚)゚。うぇぇん

Q:残念ポケモン決定戦

現在入手可能なポケモンの中で、技外れ等ではなく、純粋に使用出来る技に恵まれなかったり、複属性に恵まれなかったり、目の上のたんこぶ等々な様々な理由で本来なら使えそうなのに使えないポケモンは何ですか?
一番いいね多い物を自動決定したいと思います。
個人的には3つのポケモンのうちどれかがだと予想しますが、書きません。
ex カメックス技ガチャ当たりの水鉄砲ハイドロが出れば良いけど、1/6のアメで入手可能な上位互換のシャワーズさんが(泣)

  • さるる Lv.27

    ナッシーも少なくなったので、攻め側としてもウインディの出番がなくなりましたよね。

  • O様 Lv.80

    さるるさん、こんにちわ。 話が長くなるのでハショりましたが、言いたかった事はマサにソレなんですよ! それと前回のCP調整って、ウィンディのCPを下げた理由も分かりません! こおして振り返ってみても「横ばいで良かったのに」とつくづく思ってしまうんですよね~

  • p.p.p. Lv.163

    ウィンディ個人的にはきばタイプは攻撃側では好きです。理由は対ナッシーで使うと相手が技1使用してこなくなる事が多々あるからです。多分0.8sが相手技発動と被るからだと思います。 対草、と等倍打ち合いの対氷/水のラプラス戦があるので、使う可能性はあると信じたいです。相手配置減っていますが(泣)

  • 退会したユーザー Lv.15

    皆さんのウインディ控え説を尻目に、CPレート98のもウインディが2体も生まれてしまい、目下、砂消費中です。早く金銀来てくれ〜。

  • O様 Lv.80

    p.p.p.さん、レッドショルダーさん、こんばんわ。 金銀の追加で再びCP調整が入るなら、ウィンディとカイリキーが必須と個人的には思っています。 だって、最近のジムって、同じポケモンしかいないから、毎日同じことの繰り返しでしょ? カビゴンのついでに、水が苦手のサイドンでギャラドスも倒すっておかしくないですか? カイリキーなんて、空手チョップよりも、タイプ一致していないストーンエッジの方が威力あるって?  話は変わりますが、ジム攻略の際(トレーニングじゃないですよ)配備されているポケモンを連続で倒した場合の名声ダウンは今まで通りがイイのですが、分割で一匹とかづつ倒す場合の名声ダウンは、半分とかにして欲しい! だって、守ってる側って全てが不利だし、みんな10階建タワーも一晩で落ちるのは少しツマラナイって思いませんか?

  • p.p.p. Lv.163

    クロスチョップよりもストーンエッジのが強いという事でしょうか?対ノーマルならクロス60×1.25×1.25×1.125(急所期待値)=105か106(3s)。ストーン80×1.25(急所期待値)=100(4.1s)なので、dps無視すれば誤差ですが、dps考慮すればクロスに軍配上がると思います。対氷ならストーン125の期待値なので、1.1s差をどう考えるかですね。

  • O様 Lv.80

    p.p.p.さん、こんばんわ。 真面目に考えてくれたんですね!ありがとうございます。 すいません、体感的な事を書いてるのでチョット適当なコメントでした。 しかし、それには理由がありまして、様々なカイリキーに対する絶望的な意見をネットの書き込みで見ていたのですが、自分の目で見るまでは話半分と考えておこうと思っていたのですが… カイリキーがネットの噂以上のポンコツで絶望してしまったからの書き込みなんです! 先週にカイリキーの個体値100%を手に入れてしまった僕は、自分の今のレベル(神業)で上げれるとこ(CP2827)まで強化しました。 ところが、思念&破壊のCP2836のカビゴンとガチ勝負を挑みましたが見事にやられました! 破壊光線は避けてるのに、(CP2827)でガンガン削られて、僅差ですが負けました。 何度戦っても、僅差で負けます。 こっちは、技1を連打して、技2を避けているのに! 戦って感じたのが、空手チョップもクロスチョップも何発当てても、チョットしか減らない!!! で、気分転換にストーンエッジを覚えたカイリキーで戦ってみると、楽ではないけど勝てたんですよ! カビゴンの苦手な「かくとう技」設定関係ねーじゃん!と… 今までの経験でシャワーズやサイドン、ナッシーで戦った方が楽だった事も感じていたので前回の書き込み内容になりました。 撃たれ弱いのならせめてフーディンのように攻撃力があれば納得も出来ます。結局「何もかもが中途半端なカイリキーは誰も使う理由の無いポンコツ」と言う噂は、誰も大げさに書いていない全て事実という、夢も希望も無い現実が証明されたのです。ゲーム運営者が早急に再調整してくれないと受け入れがたい事実でした。

  • O様 Lv.80

    今日のお昼にCP1050のゴーリキーを置いているジムを見つけたので、実験してみました。使うポケモンはCP1050未満のシャワーズ、ギャラドス、ナッシー、ヤドラン、メタモンです。 ゴーリキーの攻撃は技1技2すべてよけません! こちらの攻撃は技1のみで、技2のゲージ技は使いません。 結果はCP280のメタモン以外は全て勝ちました。 結果から感じるのはかくとうポケモンてカテゴリいらないと思うのですが? どぉ思いますか? 【備考】ついでに、ゴーリキー相手に、勝てなかったメタモンでクロスチョップを使ってみました。 ゲージはちゃんと減っていました。 きっと、ナイアンティックは、プログラムは間違えていないんでしょうね。 でも、実際にゲームをプレイしないで調整したポケモンがいるような気がするような結果になりました。

  • p.p.p. Lv.163

    会心は期待値ですから、実際には技2の発動は一回の戦闘では限られるます、1/2と1/4では実際の発動に開きあると思います。1/4の確率で実際に4回使用して1回発動する確率は25%ではありませんから。あくまで4回1/4で火力1.5倍+されるサイコロを投げれるだけです。 肝心のカビゴンは技1思念は12×1.25=15ですから、技1避けるのが前提だと思います。格闘が残念というよりもカビゴンの技1思念が相性酷いだけだと思います。技を決定する時に属性とポケモンのイメージ、原作で覚えるかどうかから決定されているんだと思います。カビゴンは舌が長く巨漢だから、舌舐め、のしかかり(原作あり)、ノーマル=破壊(目玉)、でノーマルだけど体を使った攻撃という事で思念が入ったんだと思います。

  • p.p.p. Lv.163

    なので、格闘で思念に対するなら技1も回避前提だと思います。ただ、カイリキーの悲劇はゴーリキーが覚えるけたぐりでなく、下位互換の空手だという点と。goは耐久力が物を言うゲームで、原作でも防御は低いのでそこはしょうがないのかなと思います。格闘は原作でも対ノーマルと言われながら、攻撃をいまいち出来なかったり、明確な火力技が続編以降ならないとなかったりと不遇ぷりは同じですから(笑)

  • p.p.p. Lv.163

    真贋あれですが、どうぞ http://himatool.php.xdomain.jp/web/gymbattle_damage_calc/

  • O様 Lv.80

    p.p.p.さん、詳しい解説ありがとうございます。 「カビゴンが格闘技が苦手だから、格闘タイプナンバーワンのカイリキーなら厄介なカビゴンを瞬殺してくれるだろう」と言う考えが間違ってたのかもしれませんね。 運営側が、攻撃力のショボいクロスチョップのパワーアップをしてくれないかと期待していましたが、新技がはいったからソレも無くなっちゃった?  新技の追加が決定なら、僕の「クロスチョップを覚えたカイリキー」は、日の目を見ることなく引退って事になっちゃうのでしょうか? ヒドイはなしだな~

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事