ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんわ。sobenereさん。
そのジムの色々な状況でかわります。 人通りの多い比較的高層化しにくい、仮に10階建になっても一晩で解体されるジムだと、カビゴン相手にトレーニングなんてしません! そのジムに仲間カラーの守護神(自宅からバトル可能?)がいて、敵カラーにジムを取られても、半日以内に味方カラーになる(置いたポケモンが最低でも2日程度は滞在しそうな)優良物件なら、CP2800以下のチームを編成して、20連続トレーニングを強硬します! 僕の意見は、僕自身が避けるのが下手なのが起因してるので、ネタとして記憶に留めて、参考にしませんよーに! こんな無茶な行動は出来たとしても、月に2~3回が限界になると思います。 最近、ポケモンGOがマンネリ化しているので、教えてくれる人が居れば、教ドンドン教えて下さい。
ポッポさんの質問と若干かぶるのですが、CP3000クラスのカビゴンをトレニングして名声10000上げないといけない場合皆様ならどうするかお伺いしたいです。
例えばレベル7のジム、カビゴンのみでCP2800~3200位の場合を想定して。
複アカでジムレベル落として弱いポケモン配置後トレーニングとかは無しの方向で。
純粋にカビゴントレーニングでお願いします。
回答ありがとうございます。 neftileさんのコメントにも書かせていただきましたが、他の質問板を拝見するとトレンドはカビゴン的になっている感じで、田舎トレンド遅れてくるので、将来的にその波が来るのかな?と思っての今回の質問でした。 黄色ですので、タワー化する事がほとんど無く、もし出来れば絶対に参加したいじゃないですか。 万一の被弾等を考えると、CP2800以下のチームを編成、20連続トレーニングが一番有効かも知れませんね。 普段はレベル3くらいのジム6つを電撃戦位のジム戦ですので回復系アイテムは売るほどあります(笑) 参考にさせて頂きメンバー厳選します。 ありがとうございました。