質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
sobenere Lv82

カビゴントレーニング方法につきまして


ポッポさんの質問と若干かぶるのですが、CP3000クラスのカビゴンをトレニングして名声10000上げないといけない場合皆様ならどうするかお伺いしたいです。

例えばレベル7のジム、カビゴンのみでCP2800~3200位の場合を想定して。

複アカでジムレベル落として弱いポケモン配置後トレーニングとかは無しの方向で。
純粋にカビゴントレーニングでお願いします。

これまでの回答一覧 (4)

退会したユーザー

sobenereさん、おはようございます。
ポッポさんの質問回答の試しと同時進行でトレーニング想定やってみました。

カビゴンは思念か舌舐めかでだいぶ変わってくるのはsobenereさんならわかると思いますが、スクショのは舌舐めでしたのでほぼ半分のシャワーズでまぁどうにか、思念(2800台)には念力・サイキネヤドラン(1521)登板させてこちらもほぼ相討ちですが倒せました。

戦い方は、シャワーズは技1無視でゲージ溜まり次第のしかかりに注意しながらドロポン撃つ(3発撃ってます)ヤドランは一応全避けしましたがシャワーズと同じような感じでも結果に大差ないか、のしかかりの回避回数考えると討伐スピード重視でむしろそっちのが良いのかも?ちなみに破壊光線・地震は回避時の被ダメが馬鹿にならないので完全に討伐スピード重視ですね。

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.58

    追記)先ほどポッポさんの質問でbunbun36さんがプクリンを挙げてたので自分も試したところ、舌舐め相手ならシャワーズ以上でしたので一応ご参考までに。

  • sobenere Lv.82

    ナッシーさん毎度お世話になります。 今日は大雪で歩く事さえ厳しいです(泣) 他の質問板を拝見するとトレンドはカビゴン的になっている感じで、田舎トレンド遅れてくるので、将来的にその波が来るのかな?と思っての今回の質問でした。 カビゴンですのでタイムアップの事もあり、CP半分で行くのか、半分では無いが相手CPより低いので行くか、も含めましてどれが一番効率がいいのかなと思い色々意見をお伺いしたかったので、あえて詳細な条件は記載しませんでした。 検証して頂き本当にありがとうございます。 攻撃要員とは違いトレーニング要員はあまりありませんので、参考にしてポケモンを作ろうと思ってます。 黄色にはあまり必要ないかも知れませんが、趣味枠の1つとして(笑) 自分はサイドンCP1400位を作ろうと頑張っていますが、いっつもメガホーン(泣) たぶん頭突き、のしかかりが一番苦戦すると思いサイドンがどこまで有効なのか試したかったのですが、なかなかうまくいきません。 シャワーズ部隊でしたら現状可能ですので厳選したいと思います。 長文失礼しました。

  • 退会したユーザー Lv.58

    sobenereさんは日本海側でしたっけ?こちらでも午後からは寒さキツくて本日のポケ活はおしまいです。検証というか今日は休みなんでジム巡回のかたわらでした。トレンドと言われるだけあって最近カビゴンが本当に多くて、次がギャラドス、シャワーズ・カイリューはそれらよりやや少ない感じですけどジムはそれとサイドンの全5種しかいないと言って問題ない感じですね。トレは時間かかるカビゴンをパスするのがもっとも効率良さげですが、最下層にいるジムじゃそうもいかないし状況と前後の配置見て臨機応変がいいのかもですね?長文返し失礼しました(笑)

  • sobenere Lv.82

    日本海側です。 大雪警報が出てました。 雪かきで半日終わってしまい疲れてGOできませんでした。 大人しくストックのイーブイ進化させて部隊作っておきます。

  • 退会したユーザー Lv.58

    大変でしたね、、お疲れ様でした(><)天候に左右されるゲームなんだから家で出来ることがあればいいのにっていつも思います。ゆっくりお休み下さいね!

neftile Lv54

相手が3000クラスだと、用意できる且つ勝利できるポケモンは限られてくるので、手持ちのポケモン次第で攻め方は変わるんじゃないかと思います。
技に関係なく、胃袋カイリューでごり押しが簡単ですが、相手よりCPが低いのを都合よく用意できる人は多くはないと思います。
また、稼ごうとする名声値が多いので、途中で集中力の低下は避けられないので、なるべ操作が楽になるほうがいいと思います。
また、回復アイテムの消費量は、かなりの量になるので、タイプ相性でダメージの軽減を図るといいかもしれません。
以上を踏まえて、私なら
1.技2がのしかかりなら、サイドン(技2はじしん、回避せずごり押し)
2.技1がしねんのずつきなら、ナッシー(しねん/ソーラー)
3.それ以外なら、シャワーズ(ドロポン)
で挑戦します。これらのポケモンなら、カイリューよりは用意しやすいので、CP値に幅を持たせて複数キープしておくといいかもしれません。
まあ、うちの近所はLv10でも、半日持たずに解体されるような場所なので、質問の条件なら、苦労するだけの価値がないので絶対にやりませんが^^;;

  • sobenere Lv.82

    回答ありがとうございます。 他の質問板を拝見するとトレンドはカビゴン的になっている感じで、田舎トレンド遅れてくるので、将来的にその波が来るのかな?と思っての今回の質問でした。 黄色ですので、タワー化する事がほとんど無く、もし出来れば絶対に参加したいじゃないですか。 参考にさせて頂き、メンバー厳選します。 ありがとうございました。

O様 Lv80

こんばんわ。sobenereさん。 
そのジムの色々な状況でかわります。 人通りの多い比較的高層化しにくい、仮に10階建になっても一晩で解体されるジムだと、カビゴン相手にトレーニングなんてしません! そのジムに仲間カラーの守護神(自宅からバトル可能?)がいて、敵カラーにジムを取られても、半日以内に味方カラーになる(置いたポケモンが最低でも2日程度は滞在しそうな)優良物件なら、CP2800以下のチームを編成して、20連続トレーニングを強硬します! 僕の意見は、僕自身が避けるのが下手なのが起因してるので、ネタとして記憶に留めて、参考にしませんよーに! こんな無茶な行動は出来たとしても、月に2~3回が限界になると思います。 最近、ポケモンGOがマンネリ化しているので、教えてくれる人が居れば、教ドンドン教えて下さい。

  • sobenere Lv.82

    回答ありがとうございます。 neftileさんのコメントにも書かせていただきましたが、他の質問板を拝見するとトレンドはカビゴン的になっている感じで、田舎トレンド遅れてくるので、将来的にその波が来るのかな?と思っての今回の質問でした。 黄色ですので、タワー化する事がほとんど無く、もし出来れば絶対に参加したいじゃないですか。 万一の被弾等を考えると、CP2800以下のチームを編成、20連続トレーニングが一番有効かも知れませんね。 普段はレベル3くらいのジム6つを電撃戦位のジム戦ですので回復系アイテムは売るほどあります(笑) 参考にさせて頂きメンバー厳選します。 ありがとうございました。

半分のCPでやるのはきついので、2800以下で3回抜きます。
CPの関係で、手持ちのカイリューとギャラドスが使えないので、次のメンバーでしょうか。
みずでっぽうサイコキネシスヤドラン
いわおとしストーンエッジゴローニャ
いわくだきストーンエッジサイドン
ハイドロシャワーズ3匹
このメンバーならカビゴンが9体でも抜けると思います。

他1件のコメントを表示
  • さるる Lv.27

    補足すると、私の今の手持ちでということなので、CP1400のヤドランを十分な数持っていたら、半分のCPでも抜けると思います。

  • sobenere Lv.82

    回答ありがとうございます。 万一被弾の事も考えると、時間的にも2800以下で3回抜くのが有効ですね。 トレーニング要員は豊富では無い状況ですので、参考にさせて頂きメンバー厳選します。 ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×