ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
とうとうメダルコンプしたんですね!
赤い彗星さん、おめでとうございます。
以前はブリーダーと短パンが私とほぼ同じくらいだったのに、もう達成しちゃったんですね。さすがです。
先ほどブリーダーのメダル獲得とTL33にLVアップしたんですが、釣り人は残り278、短パンは残り68、スキーヤーは残り174ですね。
他にも鉄道員やドラゴンなどあるのでワースト3では収まりきらないです。
地域柄もあってメダルコンプは難しいですが、無課金でも出来るということを 赤い彗星さんが示してくれてますので、頑張ろうと思います。
逆質問になってしまいますが、メダルコンプした時のコレクターは何匹でしたか?2万匹超えたんでしょうか?
7月22日 ポケGOが世にリリースされてから176日。
ようやく、一つの高みを極める事ができました。
そうメダルコンプリート。
8月20日 常滑デビューがきっかけでガチ路線を決意!
当時、地元でトップを行くトレーナーらに憧れ、がむしゃらにポケモン狩りまくりました。
正直、図鑑やメダルコンプには無知で興味もなかったかな。
昨年12月 メダルコンプリートの質問投稿に回答した事がきっかけで意識する様になりました。
元々スポットでの多種系狩りメインだった為、コンプ率は高かったのですが、私を超える回答者の存在が闘争心を駆り立て、目標にさせて頂き今日に至るまで事ができました。「ありがとう!」
苦戦したワースト3
①釣り人 1992匹 15%
②短パン 2827匹 10.6%
③スキーヤー
皆さんは、どうでしょうか?
ポッポさん、どうもです。昨年の12月に”メダルはコンプリートしてますか?”の質問投稿をしたのは、ポッポさんでしたね。おかげでメダルコンプを意識することができ、達成できました。あらためて、「ありがとうございます」。しかし無課金とはいうものの、ほぼ毎日のようにスポット通いしているのでガス代が高くついてますよ。これに関してはポケGoやってなくても休みはどこか出掛けるだろう的に思ってやってますが、さすがに平日までは出掛けないですからね、、、微妙なところ。 質問の件ですが、コレクター数31,400前後での達成だったと思いますが、コレクター数に関しては、メダルを意識して狩りをするかどうかで、達成時の捕獲数は大きく上下すると思いますよ。
なんと、3万ですか!ちょっと参考までに…と思ったんですが、予想をはるかに超えてました。