ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ポッポ様 こんにちは。
久しぶりに帰国すると自宅前に黄色の10階タワーが。
順番は下記の通り(100未満は誤差あり)。
CP3050 ギャラドス
CP3100~3150 カイリューx4
CP3160 カビゴン(舐めのし)
CP3200~CP3480 カイリューx4
ジムエラーx4 再起動x2 所要時間50分程度でした。
この場所、特にエラーが起き易い場所なので
仕方がないかな、と思っています。それも含めてのジム戦。
攻撃主力はいぶきカイリュー3体+波動ギャラドス3体。
CP3000以上の高層タワーは地域活性化の為、
適度に更地化しておかなければ(笑)
LV10のジムを更地にするまでどのくらいかかるのだろうと思い、計ってみました。
倒したポケモンは累計で49体、エラーはなかったものの途中でアプリ落ちは1回あったので、1分くらいはロスしましたが…
結果、47分。
意外に時間かかっているなぁ…更地マンに笑われそうです。
今回はショッピングモールの中でやりましたが、外でやってたら風邪ひきますね。
挑戦したジムはギャラドスタワーにカビゴンを混ぜ、トッピングにシャワーズとカイリューです。
ギャラドス多いのに、かみなりサンダースが2体しかいなくてきつかったです。
順番とCP(100未満カット)はこんな感じです。
カイリュー CP3000
ギャラドス CP3000
ギャラドス CP2900
ギャラドス CP2800
カビゴン CP2800
カビゴン CP2800
シャワーズ CP2700
ギャラドス CP2700
ギャラドス CP2700
カビゴン CP2600
LV10のタワーの中身もいろいろですが、更地にするまでどのくらいかかりますか?
KOSHIENさん、こんばんは。CP高過ぎですね、そのジム。だるま落としの積み重ねでしょうか?停滞した高層化ジムは地域活性化のために更地に…。賛成です。
こんばんは。自チーム(赤)のジムも似たようなものです。高層化に至る過程は兎も角、CP3000以上なければ入居できないようなタワーが恒常化する状況は避けたいですね。同色の10階建、同色のトレーナーは指咥えて眺めるしかないですから。ジム戦はできるだけ多くのトレーナーが参加した方が楽しいですし、配置ボーナス欲しいのは皆同じなので。