ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
タイムアタックしてみる
LV10のジムを更地にするまでどのくらいかかるのだろうと思い、計ってみました。
倒したポケモンは累計で49体、エラーはなかったものの途中でアプリ落ちは1回あったので、1分くらいはロスしましたが…
結果、47分。
意外に時間かかっているなぁ…更地マンに笑われそうです。
今回はショッピングモールの中でやりましたが、外でやってたら風邪ひきますね。
挑戦したジムはギャラドスタワーにカビゴンを混ぜ、トッピングにシャワーズとカイリューです。
ギャラドス多いのに、かみなりサンダースが2体しかいなくてきつかったです。
順番とCP(100未満カット)はこんな感じです。
カイリュー CP3000
ギャラドス CP3000
ギャラドス CP2900
ギャラドス CP2800
カビゴン CP2800
カビゴン CP2800
シャワーズ CP2700
ギャラドス CP2700
ギャラドス CP2700
カビゴン CP2600
LV10のタワーの中身もいろいろですが、更地にするまでどのくらいかかりますか?
これまでの回答一覧 (11)
ポッポさん、こんにちは。
地元にはレベル10ありませんけど、職場の近くにあったので試してみました。
2900ギャラドス
3000ギャラドス
3000カイリュー
3000カビゴン
3000カイリュー
3150カビゴン
3200ギャラドス
3200カイリュー
3250カイリュー
3400カイリュー
と、一見いかついレベル10です(笑)
結果はGPSエラーの中断x1、アプリ落ちx2込みの30分過ぎ、計37勝のところでお呼びでない助っ人登場で打ち切り(^^;)
たしか残り名声は7000〜8000なんで35分あれば終わったと思います。
こちらは相手にギャラドスいるうちは息吹カイリュー4、サンダース2、中盤に向こうの数減ってからは息吹カイリュー投入の技2だけ避けでやってます。
結構連戦が効く配置だったのでサクサク行けましたが、カビゴン多めだとまた全然違いそうですね。
スクショは今日じゃありませんけど恐らく現在最も時間かかる思念・のしカビゴンで約50秒ですから、カイリューやギャラドスは1体30秒かからないくらいですかね?
時間は30から40分
時間より、
自分のポケモンの被害の少なさを気にしている
こんばんは
実は今日結構ヒマだったので、仕○中に近場のジム戦に出向いてしまいました^^;
相手のCPは記録して無いですし、他の方も参戦してるようでしたが
9階建てで25分くらいでした。良い子は真似しないでくださいね(汗
書かれてるタワーを自分が更地にする場合はカイリュー4体サンダース2体かカイリュー6体出します。ギャラドスが波動持ちならサンダース2体という感じです。紫色や黄色の薬処分しながらだと47分はかかりますし優秀なタイムアタックだと思います。遠征しながら県内外の山登りジムに15体ポケモンを置いてるので薬は更地にしか使えない状況ですが寒いのであまりやってないです。
こんばんは。
確かに正確な時間計った事ないですね(^_^;)
40分弱位かな…とは予想しますが…
似た様な10ジム有ればやってみます。
このメンツなら
サイサイフーディン2600
サンダース2500
ソラビナッシー2600
サイドン3000若しくは、はかいカイリュー3300
サンダース2500
いぶクロカイリュー3300
こんな感じで行きますかね…
-
ポッポ Lv.442
デイドリームさん、こんばんは。外で高層ジムを攻略してるとバッテリーが持たなくて、実際にかかっている時間を知りたくなりました。上級者や更地マンの方々の時間も興味がありますね。結果わかったら教えてください。
-
デイドリーム Lv.101
ポッポさん、こんばんは。カビゴン2600〜3000×2、ギャラドス2800〜3100×4、カイリュー3100〜3400×4のジムで、サンダース×2、カイリュー×3、ラプラス×1でやってみました。2度アプリが落ちて、30分弱でした(^_^;)カビゴンが少ないと、やはり早くなりますね(^_^;)薬代ほぼ無視のゴリ押しでしたが(笑)
-
退会したユーザー Lv.58
自分もラプラス使おうかと思ったんですが鈍足礫では時間効率悪いからと回答の実践では使いませんでした。高層ジムで平均CP高くなるほどやりにくいカビゴンが少なくなるのは皮肉なものですね?(^^;)
-
デイドリーム Lv.101
おっはよーござまーす。なっ氏さん。つぶてでも、回避しないならそんな変わらないですけど、気分がね(笑)そうです。平均3100超え辺りからカビゴン減りますよね(^_^;)そっちのがよっぽど早く落とせると言う(笑)
-
デイドリーム Lv.101
ポッポさん、おはようございます。そうです、カビゴン次第なんですよね(^_^;)ギャラドスとカイリューばっかなら、むしろ早いです。カイリュータワーなら、ラプラス軍団+いぶクロ+いぶきはどうでタコ殴りして終了出来ますから(^_^;)育ったラプラス6体いればもっと早そうですが…
-
退会したユーザー Lv.58
メッシみたいでちょっといいですね♪(笑)礫くんはCP見劣りするんで回避しながら使うことに慣れててゴリゴリしたことないんですよねー。今度変わるのか試してみます。上階置くのにCP至上主義になるのも弾き出し蔓延してると仕方ないんでしょうかね。
-
デイドリーム Lv.101
リオネル・アンドレス・ナッシ様、全く回避無しで倒せなかったら意味無いですけどね(^_^;)つぶては一発の威力でかいから、一発当てるのと当てないのでカイリュー氏には結構変わるんですよねー
-
退会したユーザー Lv.58
更にメッシに近づいてきた(笑)当ててなんぼなのはわかるんですけど、竜の息吹はいいとしても鋼は避けたいって思っちゃうんですよね。案外回避入れない方がHP残ったりして?(^^;)
-
デイドリーム Lv.101
どうなんでしょうね…そう言われるとわかりませんねー僕は初めの2連発のみ避けて、後は気が向いたらレベルの回避ですが… いぶきふぶきはCP2600、つぶてふぶきは2300、いぶきレイビーレリビーィ
-
デイドリーム Lv.101
-
退会したユーザー Lv.58
ビーマイ冷ビー♪自分のラプラスの使い方はGOと同時に礫→回避2→礫→回避…あとは1礫→回避の繰り返し。鋼相手に礫2発入れるのは操作のテンポ的に難しくこれが鈍足と思っちゃう要因なんです。いぶき相手なら二重弱点ついていまひとつで受けてるんだからさっさと吹雪ぶっ放すこと考えた方が逆にHP温存できるような気もするしその辺含めて試してみます。
ぼくも今度、時間を計ってみます。
カビゴンはサイドン2体でなんとかなりますね。
サンダース2体でできるだけ戦って、ギャラドスの残りとシャワーズはcp2000くらいのカイリューですかね?6体目は予備に強力なカイリューですかね?
ポッポ様 こんにちは。
久しぶりに帰国すると自宅前に黄色の10階タワーが。
順番は下記の通り(100未満は誤差あり)。
CP3050 ギャラドス
CP3100~3150 カイリューx4
CP3160 カビゴン(舐めのし)
CP3200~CP3480 カイリューx4
ジムエラーx4 再起動x2 所要時間50分程度でした。
この場所、特にエラーが起き易い場所なので
仕方がないかな、と思っています。それも含めてのジム戦。
攻撃主力はいぶきカイリュー3体+波動ギャラドス3体。
CP3000以上の高層タワーは地域活性化の為、
適度に更地化しておかなければ(笑)
-
KOSHIEN Lv.34
こんばんは。自チーム(赤)のジムも似たようなものです。高層化に至る過程は兎も角、CP3000以上なければ入居できないようなタワーが恒常化する状況は避けたいですね。同色の10階建、同色のトレーナーは指咥えて眺めるしかないですから。ジム戦はできるだけ多くのトレーナーが参加した方が楽しいですし、配置ボーナス欲しいのは皆同じなので。
私も昨日地元というか一番近いジムが10階建て(ほぼカイリューでカビゴン、シャワーズ、サイドンが一匹づつ)なっていて面倒だったのですが、削除しようとしました。
時間は30弱だったのですが、残3匹で携帯が強制終了し、外だったのもあり、諦めました。最大は3400台カイリューで後半5体くらいは全3000overでしたね。
その後誰かが、1h後ぐらいには他色化していました。
感じたことはやはり、攻撃で抜群、同属性入ると早いのと、カビゴンは使用すると強いですが、遅いですね。後面白かったのは10階では全員生存クリアしたのですが、階層減った後からめんどくさいのもあり、ポケモンが死んでいきました(笑)それでも一度に全匹倒せるのは変わらないのですが、7-10階建てだとポケモン消費量あまり変わらないんだと実感しました。
最後にcp2800の胃袋はcp3000超カイリューいけるのですが、cp2100のいぶ波動では食べれませんでした(泣)
-
ポッポ Lv.442
p.p.p.さん、こんばんは。大体30分くらいで落とせるということですね。速いなぁ…。カイリューがいない分、弱点とかは突いているんですが、その領域に到達するのはまだまだかかりそうです。
こんばんわ。
好んでレベル10タワーを更地にしています。
主にたまった傷薬消費のためですが、平均で35分という感覚です。
カイリューやギャラドスが多いタワーの場合ラプラス、サンダースなど相性の良いポケモンをぶつけますので、30分もかからないことがありますが、カビゴン、シャワーズなど高CP高HPの固いポケモンが多くいるタワーの場合は40分超えることもあります。
記載のタワーであれば、基本的にカイリュー4体とサンダース2体でアタックします。
ポッポさん、私が質問投稿したかったことを出していただいて嬉しいです。自分で出すと、お返事が大変そうで……(+o+)
私は常々申し上げていますが、バトル下手です。先日タワーを崩したときは、
カイリュー CP3200
カイリュー CP3100
ギャラドス CP3000
カビゴン CP3000
カビゴン CP2900
シャワーズ CP2900
サイドン CP2800
カビゴン CP2800
カビゴン CP2700
カビゴン CP2600
てな感じでしたが、1時間もかかってしまいました(ToT)
カビゴン対策にはシャワーズしかなく、攻撃メンバーはシャワーズとサンダースのみなんです。使いやすいという理由でですが。
やっぱ時間かかり過ぎですかねー(-_-;)
自分は高層解体はあんまりしないんで昨日たまたま社内から解体スタートを見かけたのは…
カイリュー3500
カイリュー3300
カイリュー3200
カイリュー3100
カイリュー3100
カビゴン 3100
カイリュー3000
ギャラドス2900
サイドン 2700
ウィンディ2400
1時間ちょっとで更地になってました。車からは届かないジムなので寒空の下よくやるなーと状況観察してました。
ななななっしーさん、こんばんは。面白いくらいCP高い奴らばかり集まってますね。35分くらいなら速いと思います。いらぬ助っ人が入ったのはちょっと残念です。
きっと弾き出し重ねて高CP化してったんだと思います。助っ人登場は我々黄色にはほぼ敵の出現ですから仕方ないとは言えガッカリしかありません。
しかも、助っ人の登場で、無慈悲なダメージが来たりして…