ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
内部的に性別が導入される前に捕獲したものは、全て雄だったのではないでしょうか。
例外的に、ラッキーは卵ポケモンなので、設定上雌しかいませんから、そうなっているのでしょう。
ちなみに、ポリゴンなど、設定上性別がないポケモンもいます。
ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
内部的に性別が導入される前に捕獲したものは、全て雄だったのではないでしょうか。
例外的に、ラッキーは卵ポケモンなので、設定上雌しかいませんから、そうなっているのでしょう。
ちなみに、ポリゴンなど、設定上性別がないポケモンもいます。
ラッキーは♀しかいないんですね。知りませんでした。 ただ、30体以上いるポッポはほぼ♂:♀=50:50、コラッタは1体だけ♀と既存のポケモンにも♀はいました。
内部的に雄雌が追加されたのは、記憶が曖昧ですが、クリスマスイベントぐらいからだったと思います。
何度もご回答ありがとうございます。 とりあえずざっと見たところポッポの♀で一番古いゲット日は11/29でした。あとは7/22一番最初に捕まえたゼニガメが♀でした。他の♀は全部12月以降でした(というかそもそも昔のポケモンは大概飴にして残っていないだけなんですけどね(汗))