ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
不思議ですよね(^_^;)
CP計算式のアヤです…
CP計算式では、攻撃のステータスが1番影響を与えます。
防御とHPには平方根ルートがかかっていますが、
攻撃にはかかっていないんです。
ので、ポケモンGOでは、防御やHPが低くく、耐久が紙のポケモンでも、攻撃の種族値が高いと、CPも高くなります。
ブースター、フーディン、エーフィなどの例です。
例えば合計40で同じでも、
10.15.15より、15.15.10とか15.10.15の方がCPは高くなります。
計算に関しては僕なんかより詳しい方がおられますので、僕の意見は聞き流し程度に(^_^;)
スクショの現時点MAXシャワーズ、39/45(驚異的 A10 D15 S14)の方が34/45(目を引く A15 D15 S4)よりもCP低いのですがどうしてですか?
もっと見る
デイドリームさん、ありがとうございます。なるほど!そ~なんですね。納得しました。いつもありがとうございます。
逆に、カビゴンやハピナスの様に攻撃力はそんなに無いのにCP3000超えてくるポケモンは、防御やHPの種族値が、めちゃくちゃ飛び抜けて高いという事です(^_^;)硬いはずですよね(^_^;)