質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

るか Lv41

もう、コアな方々が回答されているので参考にはならないかもしれませんが・・・。

自分だったら「保留」です。また個体値100%のミニリュウに遭遇できる機会がないとは言い切れませんし(尚かつCPが高いので)。「たら」「れば」を言えばキリがありませんが、強化、進化させての激高、興奮、そして後悔は今に始まったことではなく、常々ついてまわるモノです。

逆にコアな方々はより強いポケモンを作りたいというのと同時に"倒したい"という念を持っておられます。ジムの置物のTLとCPを見れば大体の個体値がわかる人も多数います。ある意味、個体値100%のカイリューは"いいマト"とも言えるかと。バンギラスなんていい例です。まだジムの置物には少ないですが、いればやっぱり攻めてみたいという気持ちになりますよね!? 自身、ヨーギラスのアメは貯まっていて尚かつ高個体のがいますが進化は保留しております。今だとカモにされるのが目に見えているからです。

自身、TL38で個体値98% MAX強化済のカイリュー(はがね/はかいでした)とトレした事がありますが(作った本人から聞きました)、CPが約半分のいきぶ/ふぶきのパルシェンでクリアできました。その本人も言っておりました。「パルシェン強いからなぁ~。CP半分のにやられちゃうとさすがに凹むね~」って。まぁ、凹むのはジムに置物した時点で必ず訪れる時が来るモノですが。

まぁ、多くの方が「進化すべき」と回答されているから進化させても良いかとは思います。道は長いかと思いますが、がんばって下さい!!

Q:はっきり言って、この子もて余します…

先日は相棒と卵孵化についての質問で、色々情報頂きありがとうございましたm(__)m

画像は本日捕まえた野生のミニリュウ。CP12でかわいいなとか思いながら、帰ってから念のためコメント見たらなんと個体値マックス! 自身初のマックスで、コメント二度見してしまいました(笑) コメント見ずに飴にした大量のポッポやコラッタの中にはいたかも知れませんが…

しかし、自分はこれまでミニリュウ捕獲13体(うち2体は卵)、まだ見ぬカイリューのため、ハクリューを連れ回す日々。現在飴はようやく69個で、3月中旬にはカイリューに会えるかな、砂も多くて1日10,000くらいというレベル。

さてようやく本題です。皆様ならこの子、育てますか? カイリューにする125個以外にどんだけ飴要るんだ…どんだけ砂要るんだ…と思うと気が遠くなります。しかしたとえ技ハズレでもジムでもほぼ一番上に置けるし、なんたって1/4096だし、となかなか踏ん切りがつきません。

…本当は自分の中で答えは出ていますが… どなたか背中を押してください。

  • よち Lv.23

    るかさん、こんばんは。ご回答ありがとうございました。確かにまだ個体値マックス高CPに出逢う可能性もあるため、飛びつくのは得策ではないかも知れませんね。ジム戦についても納得です。バンギラス、まだ自分は戦える状態の時に出会っていませんが、確かに倒してみたいです。先日3000近いハピナスに遭遇した時は、2800台ドロポンシャワーズで届かず、2300破壊カビゴンでミスって敗退、2400ソラビナッシーでようやく倒せました。そんなレベルでやってる自分ですので将来的に3500超えるまだ見ぬカイリューを求めるのはおこがましいかも(笑) とりあえず図鑑埋めのため14ー14ー12のハクリューくんをカイリューにして、再度飴が125個貯まってから考えると言うのもアリかと思っています。皆さんのご意見を聞いて飴にする選択肢だけはなくなりましたので、そういう意味ではとりあえず保留です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事