ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
よいどれさん こんばんは。
確かに私の行動範囲では増えています。
実装から一週間サーチで見つかったのがたった2体。
さすがに田舎とはいえダメダコリャって思ってました。
それが数日前から1日1体弱にまで。
逆に減っている方もいるのであれば、偏りが酷いのかもしれませんね。
何れにせよ、お互い今が稼ぎ時ですね。
初めて質問させていただきます。去年の11月末からポケモンgoはじめた、地方都市住まい、TL32のトレーナーです。
金銀実装直後よりサーチアプリをちょくちょく見ていたんですが、数日前くらいからヨーギラス、サナギラスの出現が増加している気がするのですが、どうでしょうか。特にポケソースの多い駅前や商店街などではなく、ピッピやイシツブテなどがよく出る、山あいの方ばかりで出ている印象です。ヨーギラスの出現傾向変更になったんでしょうか?皆さんの地域ではどうでしょう?
ちなみに自分の地域ではウリムーがコラッタ並みに沸いてたり、ヒノアラシが結構でる代わりにワニノコやデルビルがかなりレアだったりと、東京のレア度とだいぶ食い違いがある地域です。